こんにちは、「にぎわす.com」のコブタです^^
今回の、2016年(平成28年)9月1日(木)放送の大人気バラエティ番組
『アメトーーク』は、
前週(8・18OA)のプレゼン企画から
『相方が先輩に失礼芸人』の流れとして、
ひんしゅく体験!ナダル・アンビリバボーです。
もはや失礼さがイっちゃってる
【コロコロチキチキペッパーズ】の
ナダルさんでしたね!
失礼ってより、常識というか、モノを知らない衝撃(笑激?)の失礼っぷりに、あっさりと企画が通った感じでしたが、
今回の「にぎわす」は、好評「見逃した人に!」です。
プレゼン企画からのエピソードも含めて、見逃した人は是非ご覧あれ!
注意: あんまり長いので、読み物くらいのつもりで!
コロコロチキチキペッパーズのプロフィール
が気になる方はコチラ!
『ひんしゅく体験! ナダル・アンビリバボー2』
はコチラ!
ナダル・アンビリバボーの出演キャスト
西野 創人(コロコロチキチキペッパーズ)
高橋 茂雄(サバンナ)
ノブ(千鳥)
ゆりやんレドリィバァ
藤田 裕樹・石山 大輔(バンビーノ)
堀田 茜
藤本 敏史(FYJIWARA)
前回ナダルのプレゼンした『声高い芸人vs声低い芸人』の収録だと嘘をついて、スタジオまで来させたという(笑)
驚愕! 失礼?
芸人コロチキ:ナダル武勇伝
まずは前回の「若手プレゼン大会」から手始め・・・
序段: 中学生ムービー事件
愛媛の中学生に携帯を向けられ
「おい、ナダルナダル! 『やっべぇーぞやっべぇぞ』(やれ)」
とずっと言われ続け、ムービーを撮られ・・・
「さすがに叱りましたね!」
迷惑ながらも、一般人に「やっべぇぞ」をやってあげるか、
まだ年端のいかない中学生なのだからと、きちんと教えるべきところは教えるべきかは、難しいところww
『今田さんがモテたい事件』
先輩の今田さんに、他の若手も含め、初めてご飯に連れて行ってもらった際、少し酔った今田さんが、
「あ~、俺もモテたいな」と発言した際・・・
普通の後輩なら「モテはりますやん、兄さん」などと返答するであろう部分でナダルは、
眉間にしわを寄せ、腕を組んで
「今田さんでもモテる日が必ず来ますよ。」
⇒ ナダル「言ってない」
「えそれ、西野以外の証人は?
ベロベロに酔っぱらってたんか?」と西野さんの記憶を改ざんしようとする。
相方:西野さんが、ナダルの失礼エピソードを、劇場などみんなの前で披露しようとすると、ナダルが必死で止めるという事ですが・・・。
次項目: 先輩に対する無礼の数々が、一同騒然
『先輩に対して無礼の数々』
3年先輩のバンビーノに対して
キングオブコントで『ダンソン』を披露し、めちゃめちゃ人気の出たバンビーノ。
ところが64バズーカが同じタイミングで人気が出てきた為、そちらの方がバッと人気が出てしまった。
そんな中、バンビーノが『アメトーーク』の「パクりたい-1グランプリ」で優勝!
「これから流行る! やりましたね!」と楽屋も歓迎ムードの中、
ナダルが腕を組みながら近寄って行き、一言
「消えかかった炎がまたつきましたね」
⇒ ナダルは漫画『キングダム』が、ここぞって時、炎を起こす部分を言いたかったとので、言葉足らずだっただけ。とのこと。
呼ばれた食事に勝手に他の人をどんどん誘う
楽屋に居た際、3年先輩のダブルアート池田さんが食事に連れていってくれる事になったという。
そして、廊下を歩いていたら、前からコロチキの同期がやってきた際、
「おい、○○(同期の名前)! 何してんねん?
これから池田さんに飯連れて行ってもらうんやけど、行くか? 一緒に。」と、
先輩におごって貰う場面で、勝手に誘ったそう。
そして4人で歩いていくと、前からまた後輩が4人来て、ナダルはまた同じ事をしたそう。
最終的に8人でご飯に行くことになり、それもすべてダブルアートの池田さんが払ってくれたそう。
池田さんは器の大きな人らしく、「ナダル、俺やからええけど、他の先輩の時には絶対こんなんしたらアカンで」と優しく教えてくれたという。
⇒ ナダル「俺、飯、盛り上がったらええなと思って・・・。
俺、こんなんばっかりやから、日々学ぶことばっかりで・・・。
悪かったな、俺・・・」とええ声で。
先輩(ナイナイ矢部)の説教を・・・
ナインティナイン主催の「若手とカラもう」の企画の際、ナダルの様々なヤバい失礼エピソードに、
矢部が「ナダル、ほんまにアカンで、こんなんやってたら・・・」と言われている時、
ナダルは、ず~っとポケットに手を入れていたという。
次項目: 最後が地獄絵図! ナダルがもらした事件!
『ナダルがウ○コをもらした事件』
ナダルがウ○コをもらした話。
注意: ナダルは漏らしてないと言い張っていますw
同居人と計3人で暮らしていたナダル。
ひどく腹が痛かった際、トイレに行って全部出した後でシャワーに行ったという。
ところがシャワー中、まだ余波が来て煙のようなもの(笑)が出た為、急遽再びトイレに駈け出したという。
すると、廊下でどうしても耐えられなくなり、苦肉の策で、自分の手で受けたところ、なんと山盛り出たという・・・。
トイレに持ってったところで手をどうするという事にもなるので、再びそのままお風呂場へ!
洗い場の方の排水溝に流すと匂いが残ってもイヤなので、なんと空っぽの浴槽の小さな排水溝の方に、
熱いシャワーで熱湯殺菌しながら、流したという。
どこにくっつくわけでもなく、それは綺麗に流れたという。
スタジオは「それを漏らしたというのではないか?」と尋ねるも、
食い気味に「(漏らして)ないんですっ!」とまとめるナダル。
ちなみに西野曰く「ハショってますけど・・・」と。
実はナダル、汚物が無事流れ切って安心していたら、排水溝は繋がっていたらしく、洗い場の方から全部出てきたらしい・・・。
地獄絵図ですね・・・。
と、ここまでがプレゼン大会ですね。
次項目:『ひんしゅく体験! ナダル:アンビリバボー本編』です。
騙されてTV局入りし、イヤイヤスタジオにやってきたナダル。
「今日、僕、熱あるんです。39.6℃。」と言い出す。
西野曰く「今日、神戸で仕事だったんすけど、ず~っと楽しそうにポケモンGoしてましたよ」とのこと。
「体温計を準備してもいいか?」との質問には、表情が凍っていました(笑)
後輩にやたら見栄を張るナダル
今年、東京に引っ越してきたコロコロチキチキペッパーズ。
ナダルは後輩に「どこに住んでいるのか?」と訊かれると
「俺は中目黒やな」と答えるという。
ところが実際検証すると、中目黒から徒歩27分。
実際は、祐天寺と学芸大のもっと離れたところらしく、
「じゃぁ結局、一番近いのはドコ(駅)やねん?!」と訊かれたら、
「そら、バス停ですよ!」と当然のように答えていました。
・・・バス停じゃない人だって居るでしょうよw
まだまだ続く、
ナダルの先輩への無礼
先輩の褒め方が変なナダル
サバンナ:高橋の証言(きみどり土井から聴いた話)
大阪に『吉田たち』というライブも頑張っていて、とても面白い兄弟若手コンビが居るという。
彼らが単独ライブをやった際、劇場も超満員になり、大盛況の中、ハケて来たら、それを見ていたナダルが一言。
「兄さん! 満員じゃないですか!
まだ世に出てないのに・・・すごいっすね!」
サバンナ高橋さん曰く「まだ世に出てないのに」と言われた先輩の気持ち考えたら、かわいそうやろう?と伝えるも
ナダル曰く、「よく(劇場が)埋まったなという気持ちだった。」
「それで怒られたって記憶がある」との事。
それだけかい!!!
先輩の褒め方が上からのナダル
同じくサバンナ高橋からの証言。
先輩に『見取り図』というグループが居るという。
劇場で爆笑を取って帰って来たら、ナダルが一言。
「兄さんら、オモロイのに、何でですかね?」と。
⇒ ナダル曰く「悔しくて!」だそう。
キングオブコントの打ち上げでも上からナダル
バンビーノの証言
キングオブコントで、コロチキが優勝した後の打ち上げのエピソード。
キングオブコント直後はインタビューなどがあるので、勝者だけ少し遅れてくるのを待ってから始まるという。
他の人は全部、コロチキより先輩という状況。
遅れてやってきたコロチキ・ナダルの乾杯の音頭がコチラ!
「いやー、今日は皆さん、紙一重でした。
優勝、僕でした。乾杯!」
次項目: 目指しているのはソコじゃない! 出川や狩野!
出川や狩野などは目指していないナダル
千鳥ノブの証言(かまいたち山内から聴いた話)
いつもあんな調子で面白いナダルに、山内さんは
「ナダルって、目標とする芸人さんって、やっぱり狩野英孝とか出川哲朗か?」との質問をしたところ、
「僕はトークを回したい。回すほうになりたい」と言ったそう。
誰を? と尋ねられると、
「まぁ、くりぃむの上田さんかな」と返答したそう。
先輩の話をしているのに、「まぁ」って・・・w
しかも、系統全然違いますしねw
本人の希望では「今は無理だけど、3~4年後にはMCになる」との事。
出川や狩野の事は、正直どう思ってる?
相方・西野さんの証言
周りに、「いずれは狩野英孝とか、出川さんみたいになるんやろうなぁ」と言われるとやたら否定するという。
スタジオで「では、狩野英孝や出川哲朗に対してどう思っているのか?」と問われると、ちょっと考えて
「・・・笑われがち」
・・・芸人なので、「(周囲を)笑わせている」のか「(自分が)笑われている」のかは意味合いが変わってくる。。。
相方や後輩にはやたら厳しいナダル
ゆりやんの証言
皆がナダルの奇行?面白さ?をいじり始め、後輩であるゆりやんも言っていると、「お前は言うな、後輩やろ。飯連れてったってるやろ」と小声で、3㎝くらいの距離で止める。
楽屋でみんながナダルの事で盛り上がる時というのは、ありえないくらい爆笑になるという。
本来なら、芸人さんはそういう状況は嬉しいところですが、プライドの高いナダルはそんな状況は大嫌い。
いつも決まって「頭痛くなってきた」とどこか行ってしまうという。
・・・つまり冒頭の「39.6℃熱がある」っていう仮病はよく使うらしい。
次項目: 新築の劇場に穴を開けたナダル事件!
ナダルが劇場に隠している秘密
ゆりやんの証言
広い楽屋でみんなで相撲をしている時。
ナダルが同期のヒガシ逢サカ高見さんと相撲をしていた際、ふいに壁まで飛んでいってコケたという。
それで壁にドカっと穴が空いたという。
みんなはノリで「ナダルのせいや、ナダルのせいや」とからかったという。
ところが、それはできたばかりの劇場の新しい壁。
西野の証言で、ナダルは白いガムテープを貼って、その穴を隠しているという。
ナダル曰く
「僕だけの責任だったら言ってくれてかまわない。
けれど、高見(ヒガシ逢サカ)に迷惑がかかるから」と、のたまうw
では、どちらのせいかと検証すると、
「相撲で負けて、飛ばされたのはどっちだ?」という話になると
ナダル曰く「正直、僕は相撲では全勝した!」と得意気!
「けれども、悔しかったんでしょうね、
4勝した時に、高見が後からガっと首を絞めてきた。
『高見、やめろ!』と投げたところ、高見が飛んでいって、壁に当たった」
と得意げに話すナダル。
周囲も「では、ナダルが投げて、高見が飛ばされたって事やな?
これ、投げた方が悪いぞ!」という高橋さんに賛同。
するとしばらく考えたナダル。
「思い出しましたわ・・・劇場、すでに穴だらけでしたわ」と。
「トータル、6はあるんちゃいます?」とwww