こんにちは、「にぎわす.com」のコブタです^^
今回の、2019年(令和元年)12月20日(金)放送の
『ロンドンハーツ』は、
【ゴールデン3時間スペシャル】でしたね!
で、今回はもはや毎年恒例の人気企画ですね、
『奇跡の1枚カレンダー』
令和になって最初のカレンダーですね!
一般社会で有名になった「奇跡の1枚」といえば、
元々激烈に可愛い橋本環奈ちゃんとか、そういうもののショットですよね!
この企画は、普段可愛いとか、美人、かっこいいという路線とは真逆で頑張っておられる芸人さんなどが被写体となる企画ですので、余計に盛り上がり、
過去には数え切れないほどの芸人さん達が変貌を遂げて来られました!

そして、本題の『奇跡の1枚 ~2020カレンダー~』ですが、
今回も衝撃の、合計撮影枚数ですね、
撮ってもらった被写体もビックリの、総合計 35,635枚だそうですよ!
私たち視聴者にとっては一瞬の写真ですが、
スタッフさんには頭の下がる思いです・・・。
今回の特徴として・・・
16人中、10人が初出演だそうですよ!
いつもどころじゃない、かなりの個性派が勢ぞろいですしね!
芸能リポーターの長谷川さんから、女優のどんぐりさんまで・・・。
かんぺい師匠に似ていますね!
また、「芸能人が、たった1枚取れた奇跡の写真で美人になる」という本来の目的より、毎回大人気!
「奇跡が起きなかったシリーズ」・・・もはや爆笑しかありませんね!
今回も、腹がねじれますよ。
ではでは行ってみましょう!

『奇跡の1枚』のメイン出演キャスト
ダイアン 津田
アインシュタイン 稲田
アジアン 隅田
ガンバレルーヤ よしこ
ガンバレルーヤ まひる
かまいたち 山内
ザキヤマ
ティモンディ 高岸
納言 薄幸
トム・ブラウン 布川
宮下草薙 草薙
フワちゃん(YouTuber)
たんぽぽ 川村
長谷川まさこ(芸能レポーター)
どんぐり(女優)
MC: ロンドンブーツ 田村淳
ゲスト 芳根 京子
フジモン

『2020カレンダー』 1月・2月部門
さて、ではついにスタートです!
ジュースを吹き出す準備はいいですか~!
1~2月部門① 納言 薄 美[ススキ ミユキ](26)
普段、ジーンズと革ジャンで漫才をこなし、
バラエティ番組に出てくる際のイメージは酒と煙草が大好き!というキャラクターの幸ちゃんですが・・・
ゲストの芳根さんからも「『妹感』があって可愛い」と好評!
別段整形級のイジリをしたわけではないので、「普段からできそうなメイク」とスタッフからコメント貰った幸ちゃん。
みんなからも「めちゃくちゃ可愛い」と褒められ、
小さな声で「うるさいよ」と、ひどく恥ずかしがる様子が可愛いですね^^
1~2月部門② トム・ブラウン 布川 (35)
普段は相方のみちおさんと一緒に、「ダメ~!(ビタン!)」の声とともに、
楽しい漫才を披露して下さっている布川さんですが・・・
ご本人によると、
「普段、ぼくはみんなにウ●コ持ち歩いてるような目で見られてるが・・・」との事ですが・・・
ウ●コどころか、コーヒー持ち歩いてますね!
すぐにKis-My-Ft2の藤ヶ谷君にソックリだと思いましたが、やっぱり!
出演者からも同じご指摘が!
トレードマークの、サラサラロン毛は、束ねてマフラーや服の中に隠したそうですよ!
・・・オーバーラップすると、同一人物とはとても思えない・・・。
1~2月部門③ アジアン 隅田 (44)
過去のこの企画では、人々の記憶に残る様々な奇跡を起こしてきた隅田さん。
しかしながら、意外にも6年ぶりの参加だそうですよ!
なんの気遣いか、
「ベースがお綺麗だから・・・」
「宝塚みたい!」などと、どっちにも失礼な事を言われたりする隅田さん・・・。
別にブワイクが嫌で芸能活動を長く休業していたわけではないらしい。

過去の名作!『隅田8時5分』
この表情は、隅田さんに言わせると、十八番だそうだ(笑)
頬骨が出てしまうので、正面は向かせられなかったそうですが、
顔の長さは、雪を散らす事で、目線を散らしてごまかしているんだそう。
そしてお待ちかねの、奇跡が起きる前がコチラ!
歌謡曲『神田川』みたいな世界観に見える・・・。
誰かに似てますね・・・
スタジオでは、研ナオコさんに似ているといわれていますが、
もっと似ている誰かが居るはずなのですが・・・
あ、松居直美さんでしょうか?
モノマネ女王の!

モノマネ中の松居 直美さん
典拠: YouTube
似てないですか?
ちなみに、草薙君に言わせると、
「窓を開けてこれが居たら、引っ越します」と言葉に困っていました。
1~2月部門④ かまいたち 山内 (38)
こちらは素人目にも、変身が簡単そうには見えませんが・・・
案の定と言ったところでしょうか・・・
現場は「これや!」と沸いたそうですが、
たぶん山内さんの気分を乗せる為でしょうね・・・。
・・・という事は、「奇跡が起きる前」は秀逸なのが沢山あるって事ですね?
↓ ↓ ↓ ↓
さすがです!!!
どこのオバサンでしょうか。
「小石田部門でエントリーしたのか?」って話題になっていましたね。
どういう心理状態だと、こういう表情になれるのか、
スタジオからは笑いをこらえきれてない笑いがどんどん漏れてますね・・・。
このおかしな恥じらいの顔は、おそらく「おばちゃんが初めてのスノーボードで、みんなはスキーするって言ってるのに自分だけスノーボードだから恥ずかしがっているのではないか?」との事。
ふぅ~・・・
のっけから精鋭ぞろいでしたね、1月・2月部門は!
『2020カレンダー』 3月・4月部門
では続いて、3月・4月部門はコチラの方々がエントリー!
ちょっとどうなるのか想像もつかない面々ですね^^
3~4月部門① フワちゃん
最近TVでのご活躍もすごいYouTuberの方ですね!
普段は、自撮りばかりなので、他の方から撮られるのは恥ずかしかったそうですが・・・
こりゃすごい!
よく化けましたね!
スタジオでも指原離乃さんや、菅野美穂さんに似ていると話題でしたね!
・・・オーバーラップとの落差(!)もピカイチで素晴らしい!
カメラマンさんも、「どうもフワちゃんから、指原さんが見え隠れするので、あえてそちらの表情に似るように撮った」のだとか!
フワちゃんと指原さんは、私生活でも仲良しらしく、
指原さんご本人にその写真を見せたところ「すんごい悔しがっていた」との事。
ザキヤマさんからの一言!
「じゃぁ裏を返せば、指原さんもフワちゃんになれるって事ね?!」だそう(笑)
淳さんに言わせれば、
「ここ(このくらいの変身レベル)を目指して行って欲しい」との事。
本来こちらが企画の意図ですもんね(笑)
逆奇跡に行って楽しいのは、芸人さんと視聴者だけかもwww

逆奇跡の代表的な例
3~4月部門② ティモンディ 高岸 (27)
元・有名高校の球児という強みを生かして登場したものの、
そのかなり独特すぎるキャラクターと人柄の良さのほうが突出していて楽しいですよね!
うわっ!
なんでしょうか、この可愛い仕上がりは!
一気に幼くなりましたね。
自他ともに、一秒足りと同じ表情でじっとしている事が難しいらしく、
オーバーラップを撮ることすら難しい。
ふふふ、こりゃさぞかし撮影が難しかったでしょうね^^
ちなみに、高岸さん「撮影中、ちょっと中断する度に、ADさんがお茶を持ってきてくれたそうで、計5㍑くらい飲んだ」のだそう!
断ればいいのにwww
人柄ですね^^
3~4月部門③ 芸能リポーター 長谷川まさ子 (57)
ふふふ、有名人にとっては厄介な存在ですね^^
よくまぁこの企画を受けて下さったもんですが、
ご本人に言わせると「冥土の土産」だそうですが、
そもそもがお綺麗な方なので、期待できそうです!
すごいな、こっちで攻めてきたか!
こんな人いますよね、センター街とかでウロウロしてそう!
スキャンダル取材にこの人が来たら、
男性方はペラペラ喋ってしまいそうですね^^
アラ還世代が20代になれるんですから、すごいステキですよね!
3~4月部門④ リバイバルエントリー フジモン(2012年・当時41歳)
ふふふ、
なんでも過去に撮った写真を勝手にエントリーされてしまったようで、
笑いものにされるのは必須なので、ご本人嫌がってましたよね(笑)
ぶふふっ!
ありましたね、この写真!
スタッフが散々総力果たいて、どうもこうもならんっていうのはある意味すごい顔面ポテンシャルを持っておられるという事でしょう。
もちろん当時は、選考から外れ、カレンダーには組み込まれなかった1枚だそうですが、今回は堂々のカレンダー登用なるでしょうか?!
オーバーラップは「あのムカつく顔やってくれ!」とリクエストされていましたね。
「こんな人居るよね~!」というコメントには、
「当たり前やろ、俺やもん。おるねん!実際に!」だそうです。
居るらしいです。
は~・・・3~4月部門も、すごいもんです!
『2020カレンダー』5月・6月部門
さて、5~6月部門です。
うすうすお気づきの通り、この部門には毎回あの人が狙ってきます・・・。
うふふふ!
5~6月部門① ガンバレルーヤ よしこ (29)
前回のすさまじい足跡から、
一体今回はどんな変貌を遂げたのでしょうか?

前回2018の失敗作
わぁ可愛い!
こういう花嫁さん、DHCのカタログに居ますよね!
「嫁ぐ前に、お父さんへの切ない気持ちを・・・」と乗せられ、この表情が撮れたそうですが・・・
実は奇跡が起きる前がコチラ・・・
この奇跡が起きる前の状態から、カメラマンさんがよしこちゃんを煽て続けたのだとしたら、大したもんですよね。
プロの仕事に脱帽ですよ。
すごい!
よしこちゃんでもない人だし、
胸筋だってすごいし、
目なんてつむった状態のまぶたに目を書き込んだのか・・・ってくらいのパッチリ?っぷりですよ。
ロシアの医師が保存していた、愛妻の死体のデスマスク事件(実話)みたいな顔になってる・・・。
よしこちゃんも良かったですね!
5~6月部門② おかずクラブ オカリナ (35)
ふふふ、この人は期待できそうですね!
前回からなんと10㎏程太ってしまったそうですが?
痩せてた頃の美しい写真はコチラ↓↓↓
もう笑い死ぬかと思いましたよね、これ!
で、今回の奇跡は、あれから実に3年が経過しているそうですが!
きゃりーぱみゅぱみゅみたいで可愛いですね^^
大きな体型を隠す為に、沢山のアジサイをADさん達が必死で持っててくれてるようですよ!
よく見るとアジサイの影にADさんの指が写りこんでいる(笑)
ウィッグを変えたバージョンも・・・
世界のコシノ!
メイクも何も全部一緒で、ウィッグだけを取り換えた状態なのだそう!
5~6月部門③ ザキヤマ(43)
さぁお待ちかねですね!
5月と言ったら、この人しか居ませんね!
毎年、5月を狙ってきますね(笑)
この方は毎回、奇跡を狙っているというより、
腹がよじれるのを目がけているような気すらしてきます。
しかし今回はどうやら違うようで、
ザキヤマさん曰く「このショットが撮れたとたんに、カメラマンさんが『だから奇跡の一枚はやめらんないんだよ!』と言い放った・・・」というんですね。
だとするとかなり期待できそうですが・・・
出た~!
またあの背景使っとるwww
毎度出てくるんだよな、このおじさん!
このおじさんはいつもこの公園を徘徊している・・・。
そして、奇跡が起きてないのがコチラ!
もうただのザキヤマさんですよ。
そして苦労した数々がコチラ!
背中背中~!
背景に同化させようと、緑の養生テープや芝生みたいなもんをどんどん足してゆくんだそうな(笑)