2021.1.5.放送 奇跡の一枚(ロンドンハーツ)丸山桂里奈が!3時のヒロインが驚愕変身!かまいたち濱家のキムチ一家がふてぶて可笑しい!

こんにちは、「にぎわす.com」のコブタです^^

 

 

2021年(令和3年)1月5日(火)放送された大人気番組

『ロンドンハーツ』は、『男芸人スポーツテスト』と一緒に

【奇跡の1枚】ゴールデン3時間スペシャルでしたね!

 

 

いつもは年末恒例ですが、今回は、一流のカメラマン、メイク、スタイリストさん達のプロの技術を駆使して、
11名もの初参加メンバーを含む、計15名の芸能人の方々の「奇跡の1枚」が撮影されたようですよ!

 

 

 

とはいえ、撮影枚数の合計は、20,470枚!

二・・・二万?

一人当たりの平均は1279枚にもなるのだとか・・・。

 

 

となると、恒例の『奇跡が起きなかったショット』も大変楽しみですね!

 

ちなみに、年末恒例企画と違って、
名作写真は、カレンダーやクリアファイルなどのグッズになるそうな!

 

自身のイカした写真の商品化目がけて、激戦が予想されますね。

歴代の爆笑『奇跡の1枚』はコチラ!

捧腹絶倒!ロンドンハーツ『奇跡の1枚』歴代放送回(2015年12月以降~)を見返してみよう! イケメン・美女ずらり! 腹がよじれる奇跡おきなかった写真も!
このページは、 『ロンドンハーツ』及び、『金曜ロンドンハーツ』の大人気変身企画! 『奇跡の1枚』の過去放送回(2015年年末分~)の特集リンクです。 見逃した人、また腹を抱えて笑ってみたい人はご覧になってみて下さい。 歴代の名ショットと見る...

 

 

『奇跡の1枚』2021.1.5. OAの出演キャスト

 

 

 

MC: 田村 淳(ロンドンブーツ1号2号)

ゲスト: 小柴 風花

ご意見番: 小杉 竜一(ブラックマヨネーズ)

 

 

岩倉 美里(蛙亭)
大久保 佳代子(オアシズ)
かまいたち
3時のヒロイン
松陰寺 太勇(ぺこぱ)
ヒコロヒー
じろう(シソンヌ)
鈴木 もぐら(空気階段)
丸山 桂里奈
三島 達矢(すゑひろがりず)
森田 哲矢(さらば青春の光)
山崎 弘也(アンタッチャブル)

捧腹絶倒!ロンドンハーツ『奇跡の1枚』歴代放送回(2015年12月以降~)を見返してみよう! イケメン・美女ずらり! 腹がよじれる奇跡おきなかった写真も!
このページは、 『ロンドンハーツ』及び、『金曜ロンドンハーツ』の大人気変身企画! 『奇跡の1枚』の過去放送回(2015年年末分~)の特集リンクです。 見逃した人、また腹を抱えて笑ってみたい人はご覧になってみて下さい。 歴代の名ショットと見る...

 

ちなみに、ゲストの小柴さんは、「すゑひろがりず」の三島さんがどう変身するのか気になるそうな!

 

 

 

ブラマヨ:小杉さんは、かつての名作(迷作?)が評価され、OBご意見番として選出されたに違いない。

 

 

 

なんと雄々しい写真であろうか・・・。

 

 

こちらは未公開(2009年)の作品だそう↓↓↓


ブッと吹き出す・・・
もとい、キュッと気分の引き締まる写真だ!

 

では、行ってみましょう!

歴代の『ロンドンハーツ 奇跡の一枚』はコチラ

捧腹絶倒!ロンドンハーツ『奇跡の1枚』歴代放送回(2015年12月以降~)を見返してみよう! イケメン・美女ずらり! 腹がよじれる奇跡おきなかった写真も!
このページは、 『ロンドンハーツ』及び、『金曜ロンドンハーツ』の大人気変身企画! 『奇跡の1枚』の過去放送回(2015年年末分~)の特集リンクです。 見逃した人、また腹を抱えて笑ってみたい人はご覧になってみて下さい。 歴代の名ショットと見る...

 

 

1人目!
3時のヒロイン: かなで(28)

 

女性トリオ芸人:3時のヒロインで、なぜかいかめしい表情でダンスを踊っておられる、かなでちゃん。

体重112㎏のわがままボディーがどうなるのか、気になるところですね^^

 

 

1発目から、スタジオメンバーも度胆を抜かれる変身っぷり!

 

 

かなでちゃん曰く「(変身のために)できるコトはなんでもして貰った」そうで、
さらばの森田さんさんは、すごく食いついていましたね^^

 

 

「出会い系の広告っぽさもある(森田談)」だそうで、
マッチングアプリでこの子が出てきたら、すぐ行くそうな^^

「顔だけではなく、体全体をぐるぐる巻きにしてテープでひっぱってもらった」との事。

 

 

更に、同じく3時のヒロイン:福田さんの証言により、
どうやらかなでちゃんはこの写真を意中の男性に送り、
「こうなったら付き合って貰えますか?」と添えたそうな。

かなでちゃんは、恥ずかしがってギャーギャー言っていますが、
元制作サイドの人間としては、淳さんと同じ意見!
「オンエア前に勝手に送るのやめてよ!」

正直、人々の努力を無にするかもしれない、やばい人だな、と思いました。
会社で言うなら、企画書や試験商品を社外に漏らしてるのと同じ事ですから、訴訟になってもおかしくない問題ですよ・・・。

 

ちなみに、お相手の男性は「すごいキレイだね」と褒めてくれたそうですよ^^

 

かなでちゃんは、「今日すごい調子良かった」と返信したそうな(!)

 

スタイリストさんやかなでちゃんご本人によると、
コートやファーを着てしまうと更に体が大きくなり、巨人のようになってしまったらしく、
見えている部分だけにファーを載せ、窓枠と曇りで体型を隠したのだそう!

 

3時のヒロイン:かなでちゃんに奇跡が起こらなかった写真!

なんでしょうか、この人!

ホラー映画に出てきそうな、ヤバさがありますね。

 

メンバーも「バーバパパ? バーバママ?!」と混乱気味でしたね。

 

森田さんに至っては、「出会い系で『いいね』を押したら、これが来るんですか?」と怯えたコメント!

 

 

2人目! ぺこぱ 松陰寺 太勇(37)

 

2年前にはまだ着物ローラーシューズ + 派手なメイクで舞台に登場しておられましたが、今やちょっときつめのアイメイクだけが健在!

普段から、濃いメイクはある気がしますが?

 

 

さわやか!

おばたのお兄さんみたい!

 

やはり撮影中には、

「小栗 旬君みたい」

「佐藤 健君みたい」

「亀梨君とも言われたり・・・」

 

 

こんなにさわやか系に変身するとは誰も予想していなかったわけですが、
ただ、ご本人曰く、すっぴんの松陰寺さんとも違うそう。

なぜなら、目じりなどをテープで軽く上げてもらっているためなのだとか。

 

松陰寺太勇に奇跡が起こる前の写真は??

 

・・・なんじゃこの人?

 

パタリロか、
若き日の松平健さんがトチ狂ったような感じだ。

 

スタジオメンバー曰く、「狩野英孝さんみたい!」とのこと。

 

 

実はこれ、先ほどの写真と角度が変わっただけの写真らしい。

メイクも設定も、他には何一つ変わってないらしい。

角度って大事なんですね~!

 

ちなみにこの奇跡が起きたほうの写真は、商品化された!

歴代の爆笑『奇跡の1枚』はコチラ!

捧腹絶倒!ロンドンハーツ『奇跡の1枚』歴代放送回(2015年12月以降~)を見返してみよう! イケメン・美女ずらり! 腹がよじれる奇跡おきなかった写真も!
このページは、 『ロンドンハーツ』及び、『金曜ロンドンハーツ』の大人気変身企画! 『奇跡の1枚』の過去放送回(2015年年末分~)の特集リンクです。 見逃した人、また腹を抱えて笑ってみたい人はご覧になってみて下さい。 歴代の名ショットと見る...

 

3人目! かまいたち 濱家 隆一(37)

 

なんでしょう・・・
化けそうな気もするけど、派手に失敗しそうな感じもする、
普段の濱家さんからはなんとも想像できない!

 

 

スタジオからはしきりに「かっこいい! K-Popみたい」だと言われていましたが、
私にはBOOWYに居そうに見えます。

 

ゆめっちは「めちゃくちゃBTS! 普段からこれにしたほうがいい!」とコメントしますが・・・

漫才やコントで、相方がこれでは・・・
見てる側はなんも入ってこないでしょう(笑)
1人アクの強いのが居るからw

  • まぶたの二重シール
  • カラーコンタクト
  • 額の薄い部分に黒い粉

で完成したらしく、髪も地毛なのだそう!

 

最初は恥ずかしがってた濱家さんは、
最後のスーツのカットで表情がキマってきて、撮影後は自撮りもしてた! との事(笑)

そら誰でも自分のきれいなショットは記念に撮っておきたいですもんね^^

 

 

オーバーラップをしてみるも・・・↓↓↓

「ノゾキ感(犯罪やんw)が強い」との事www

 

濱家、色々なK-popに挑戦!

 

吹き出すわ!

 

 

淳さんやザキヤマさんからも、
「・・・プロデューサーのほうかな?」

「キューブ渡す側の人なんじゃないの? 濱・家・パーク!」

 

もちろんカメラマンさんもすぐに「あ、これはもう違うのに変更しよう!」と即決だったそう(笑)

 

 

なんじゃ、このインチキ占い師みたいなオバちゃんは?

 

 

山内 「旦那が社長の人じゃないか」

淳 「キムチで大当たりしたおばちゃん社長」

山内 「お金は持ってますね!」

 

 

淳 「オバちゃんと言ったら・・・山内のおばちゃんもあったよね?」

という事から、話は前回の山内さんの「奇跡の一枚」に。

 

覚えてます!

「小石田純一さん?」とか言われた写真で、初スノボに挑戦したオバちゃんみたいな写真だ。

 

普段はスキーしかしないのに、みんながやってるから、スノボに挑戦した(という話を勝手に作って)w

 

今回は、このキムチ社長が、
「山内さんもスノボやってみようや~! ウチ、お金出しだるから!」
というテイだそうwww

 

この毎回、芸人さん達による、ハチャメチャな想像ストーリーも抱腹絶倒ですよねwww

 

 

最後に、このK-POP濱家と、キムチ社長はアクリルスタンドに商品化されたそう!

おばちゃんの方がメインっぽいサイズになっているのが実にイイ。<