こんにちは、「にぎわす.com」の Satokoです^^
日本での公開日も決まりました!
『ザ・プロム』
(原題: The Prom)

典拠:Aussie Theatre.com
ミュージカル好きのみなさん、準備はいいでしょうか?
その中から今回は、
バリー・グリックマン役
ジェームズ・コーデン

典拠: Coming Soon. net
をピックアップしてみたいと思います!
ジェームズの憎めないこのお顔、どこかで見たことありませんか?
そう、渡辺直美とあのコマーシャルに出てたんです!
ジェームズ・コーデン・プロフィール

引用元:mirror.co.uk
名前: James Corden(ジェームズ・コーデン)
本名: James Kimberly Corden
(ジェームズ・キンバリー・コーデン)
生年月日: 1978年8月22日(年齢 42歳)
出生地: イギリス・ロンドン・ヒリングドン
出身地: イギリス・バッキンガムシャー・ヘイゼルミア
活動分野: 俳優、コメディアン、脚本家、プロデューサー、
慈善活動家、歌手、司会者、声優
出身校: Holmer Green Upper School
身長: 173 ㎝
体重: 90 kg
胸囲: 112 ㎝
ウエスト: 97 ㎝
腕周り: 36 ㎝
趣味: サッカー観戦
好きな食べ物: シェイク・シャックのハンバーガー
好きなラッパー: カニエ・ウェスト
好きなフットボールチーム: ウェスト・ハム・ユナイテッド
Facebook: James Corden (@Mr.JamesCorden)
Instagram: James Corden (@j_corden)
Twitter: James Corden (@JKCorden)
いじめられても両親の愛情のおかげで前向きな性格に! ジェームズ・コーデンの生い立ちと学生生活

引用元:broadway.com
ジェームズ・コーデン(James Corden/本名:James Kimberley Corden)は1978年8月22日、イギリス・ロンドンのヒリングドンに生まれました。
お姉さんと妹がいます。
子供の頃、ロンドン郊外バッキンガムシャーにあるハイ・ウィカムという小さな街に引っ越しました。
小さい頃からずっとぽっちゃり体型なジェームズはいじめられることもあったそうですが、
両親の愛情に支えられ、自信にあふれた前向きな性格になれたそうです。

お子ちゃまジェームズ!
引用元:rollingstone.com
「俺のこの自信は全部両親のおかげ。
俺たち兄弟は愛情に詰まったカプセルの中で育ったようなもんなんだ。
学校に行けば、いじめられたりケンカになったりからかわれたり無視されたり。
もちろんそんなの良くないけど、究極な言い方をすれば俺には関係ないことだったんだ。
だって家に帰れば、何があろうと俺を受け入れて愛してくれて勇気づけてくれる両親がいたんだから。
(中略)こんな環境で育って何があろうと愛してるよって言ってくれる両親がいれば、
溢れんばかりの自信がみなぎらずにはいられないでしょ。」引用元:Bucks Free Press
素晴らしいご両親です!
そんな「自信」に後押しされるように、
学校でラグビーチームに入ったり、
「Insatiable(貪欲という意味)」というバンドを組んだり、
学校の外ではジャッキー・パルマー・ステージスクールに通って演技・歌・ダンスを習うようになりました。
勉強はあまり好きじゃなかったみたいで、
成績表を隠して、親に見せなかったこともあったとか(笑)。
イギリスの義務教育は16歳で終わるのですが、
最後の統一試験もひどい点数を取ったそうで…
その後カレッジに進むもサボってばかりでやめてしまいます。

ジェームズと姉妹たち!
引用元:hellomagazine.com
その後はオーディションを受けまくる日々。
そしてついに17歳の時、ミュージカルのオーディションに受かったのでした。
両親の愛情を受けて自信をつけていった男の子が演技の道へ!
その後のジェームズの活躍を一緒に追っていきましょう!
映画『はじまりのうた』そして『ピーターラビット』! ジェームズ・コーデンのデビューと過去出演作品

『Good Morning with Anne and Nick』のジェームズ。今と変わりませんね!
引用元:today.com
ジェームズのデビューは1996年のミュージカル『マルタン・ゲール』。
セリフは「Roast the meats(肉を焼け)!」というたった1行だったそうです。
そして『Good Morning with Anne and Nick』(原題)というTVトークショーにもレポーターとして出演、
ドラマ『Out of Tune』(原題)でドラマデビューも果たします。
なんか、ティーンにしてすでに多才です。

『Fat Friends』
引用元:amazon.com
2000年から2005年まで続いたテレビシリーズ『Fat Friends』(原題)では
ジェイミー役として初めてシーズンレギュラーを獲得。
並行して、舞台にも立ち続けます。
そして2007年からはシットコム『Gavin & Stacey』(原題)。
ジェームズはこのシットコムの原案、脚本、出演をこなし、
英国アカデミー賞で最優秀コメディー男優賞を受賞。
ジェームズ飛躍の作品になりました。

『Gavin & Stacey』
引用元:heart.co.uk
そこからはテレビに映画に舞台に大活躍!
2011年には主演したコメディー劇『One Man, Two Guvnores』(原題)はイギリスで大成功を収め、
翌2012年にはブロードウェイでも上演されるとすぐに超話題に。
この演技が認められ、トニー賞演劇主演男優賞を受賞しました。

『One Man Two Guvnors』
引用元:amazon.com
2013年には映画『はじまりのうた』(原題:Being Again)、
2018年には映画『ピーター・ラビット』でピーター・ラビットの声も務めます。
変わったところでは、
2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会に参加するイングランドサッカー代表チームのために
「非公式」応援歌『Shout by Shout for England』(原題)をリリース、
イギリスシングルチャート1位という快挙も成し遂げています。
ジェームスは自他共に認めるサッカーファンなんですよ。
イングランドサッカー代表「非公式」応援歌 『Shout』を熱唱するジェームズ・コーデン!(英語)
イギリス版グラミー賞といわれる「ブリット・アワード」の司会を5回も務めるなど、司会の才能も発揮します。
そんなジェームズの功績が認められ、
2015年には大帝国勲章のオフィサー(OBE)が授与されました。
ほんと、何でもこなしてしまうマルチタレントなんですね!
だからこそ、ジェームズはあの番組のホストに適任だったんです。
えっ、何の番組かって⁈
それは次で見てみましょう!
「ジェームズ・コーデンとは?」と言えばトーク番組『レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン』! カープール・カラオケで歌を熱唱しまくる!

『レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン』
引用元:aminoapps.com
それは2015年から始まったアメリカの深夜トーク番組『レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン』!
ジェームズは『ザ・レイト・レイト・ショー』の4代目ホストとして大抜擢されたのです。
番組の名物コーナーの1つは、
ジェームズがゲストとドライブしながら車内で一緒に歌を歌う「カープール・カラオケ」。
レディー・ガガ、ブルーノ・マーズ、当時のミシェル・オバマ大統領夫人など、たくさんの有名人をゲストとして招いてきました。
ドライブしながらゲストとノリノリで歌うジェームズ、なかなか歌がうまいんですよ!

「カープールカラオケ」ワン・ダイレクションと!
引用元:washingtonpost.com
でも、今年1月、この「カープール・カラオケ」撮影風景を目撃した人がツイッターに動画を投稿。
ジェームズは実は車を運転しておらず、牽引車に引っ張ってもらっていることがバレてしまいました。
ジェームズは番組内でこのことを取り上げ、
「危険と判断した時を除いて、ほとんどいつも自分で運転してるってことだけは言わせて。
ジャスティン・ビーバー(その回のゲスト)の場合は、
ジャスティンの目に見とれちゃっただけなんだ。」引用元:USA TODAY
と冗談まじりで弁明しました(笑)。
これに反応したのがジャスティン!
この弁明を紹介する番組のツイートを引用する形で、
Wait… you weren’t driving the car? How could you James? I’m shocked. https://t.co/YlsfErxtmm
— Justin Bieber (@justinbieber) January 30, 2020
「えっ…車を運転してなかったって…⁈
何でだよジェームズ、すげえショックだよ」
引用元:Twitter
と、これまた冗談まじりににコメントを投稿(笑)。
ジャスティンは「カープール・カラオケ」にすでに3回もゲスト出演しており、
ジェームズとも息がぴったりのようです。
確かに場を盛り上げながら運転するのは難しいですよね。
どっちにしろ安全運転でお願いします!
トークあり歌あり演技ありのこの番組、
「ジェームズ・コーデンとは?」と言えば『レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン』と言うくらい、
ジェームズの代名詞となりました。

トム・クルーズもはっちゃけちゃけてます!
引用元:thrillis.com
ゲストたちを弾けさせて違う一面を引き出すのも、ジェームズの手腕なんでしょうね!
番組との契約は今のところ2023年まで。
これからも世界を笑顔にしてください!
ジェームズの妻は?インスタにはどんな写真が?? ジェームズ・コーデンのプライベート

ジェームズとジュリア
引用元:hellomagazine.com
そんなジェームズのプライベートはと言いますと…
2012年9月15日に、元テレビプロデューサーのジュリア・ケイリーと結婚しました!
2人の出会いは2009年。
当時ジェームズのルームメイトだった俳優のドミニク・クーパーに無理やり誘われて参加したチャリティー団体のパーティーで、
ジュリアを紹介されたのがきっかけでした。
ジュリアに一目惚れしたジェームズはパーティーそっちのけで猛アタック。
意気投合した2人は部屋の隅に座って、こんな話をしていたそうです。

素敵な結婚式!
引用元:pinterest.co.uk
「彼女にこう言ったんだ。
金曜に会って、ただぼーっとするってのはどう?
うちに来て、ただ何もしないでぼーっとするんだ。
で、土曜も何もしない、日曜も何もしない。
もう十分ってほどぼーっとしたら、それって『何か』だと思うんだよね、ってさ。
そしたら彼女は『面白そうね』って言ったんだ。」
引用元:People TV
ジェームズ、まわりくどい(笑)!
でもこのセンスについていけるのですから、
ジュリアもユーモアたっぷりなんでしょうね。
ジェームズは2010年12月にプロポーズ。
そして2011年3月に長男のマックス君が誕生します。

コロナ前は子供の送り迎えもしてました
引用元:zimbo.com
結婚後の2014年10月には長女のケイリーちゃん、
2017年12月に次女のシャーロットちゃんが生まれ、
5人の賑やか家族になりました。
新型コロナの影響でステイホームということもあり、
最近はマックス君の宿題を見てあげることもあるそうです。
でも、勉強嫌いのジェームズにとっては苦痛の種のようで(笑)。
「ホームスクールしてるのが俺なのか息子なのか、わからなくなってくるんだ。
こんなこと知らねえってことがたくさん出てきてさ。
(中略)
無責任だけど、
『マックス、知ってるか?
正直言って、このどれ1つとして人生に必要ないからな』
って言ってる俺がいるんだ(笑)。」引用元:The Ellen Show
わかる、その気持ち!正直ですねえ!
ジェームズのインスタには仕事の写真がたくさん。

インスタにはニック・ジョナスとのこんな写真も!
引用元:billboard.com
私生活はあまり明かしていませんが、
きれいな妻、かわいい子供に囲まれ、素敵なパパしてるんでしょうね。
これからもどうかお幸せに!
最後に、ジェームズの最新作を見てみましょう!
渡辺直美とのコマーシャル! 映画『 キャッツ 』そして『ザ・プロム』!! ジェームズ・コーデンの最新作

渡辺直美と!
引用元:eonline.com
そんなジェームズは2019年、
スキンケアブランド「SK-Ⅱ」のコマーシャルに出演して、
日本のファンをびっくりさせましたね。
共演者はあの渡辺直美!
ジェームズがスキンケア商品の宣伝だなんて超意外。
肌がきれいなのも超意外(笑)!
なんだかんだでインパクト大のコマーシャルでした。

映画『キャッツ』特殊メイクで猫になりました
引用元:indiewire.com
同年には映画『キャッツ』にも出演。
その名を知らない人はいないほど有名なミュージカル『キャッツ』の実写映画化版で、
ジェームズは食べるのが大好きな紳士猫バストファージョーンズを演じました。
そして2020年はお待ちかね、映画『ザ・プロム』!
ミュージカル映画が続きますね。
ジェームズが演じたのは人気にかげりの見えてきたゲイのブロードウェイ俳優、バリー。

映画『ザ・プロム』
引用元:uk.news.yahoo.com
「何でストレートの俳優がゲイ役を演じるんだ」
「ジェームズの演技はやりすぎ」などの声もあるようですが、
映画自体は高評価を得ているようです。
私にはいつものジェームズのように見えるんですが…
批判が出るほどみんなが注目しているってことでしょう!
『ザ・プロム』の監督は『glee/グリー』を手掛けたあのライアン・マーフィー。
そう聞くだけで、どんな内容かワクワクしてきます。
ネットフリックスで12月11日から全世界で配信される『ザ・プロム』、是非チェックしてくださいね!
映画『ザ・プロム』予告編!(日本語字幕付き)
有り余る才能をいかんなく発揮するジェームズ。
これからも私たちをアッと言わせ続けてください!
コメント