こんにちは、「にぎわす.com」のSatokoです^^
今回は
『ママと恋に落ちるまで』
(原題: How I Met Your Mother)
などのドラマにも出演中!
バーニー役
ニール・パトリック・ハリス

Source: Digital Spy
に注目してみたいと思います!
俳優生活33年。
手品や作家まで務めるマルチタレントです。

ニール・パトリック・ハリス・プロフィール

引用元:de.concerty.com
名前:
Neil Patrick Harris(ニール・パトリック・ハリス)
愛称: NPH
生年月日: 1973年6月15日(年齢 48歳)
出生地: アメリカ合衆国ニューメキシコ州アルバカーキ
出身地: ニューメキシコ州ルイドソ
活動分野:
俳優、作家、プロデューサー、映画監督、歌手、ダンサー
出身校: ラ・クエバ高校
身長: 183 ㎝
体重: 80 kg
胸囲: 97 ㎝
ウエスト: 76 ㎝
腕周り: 30 ㎝
趣味・特技: 手品
好きな映画:
アルフレッド・ヒッチコック監督の『裏窓』(原題:rear Window)
好きな食べ物: チキンナチョス、チリコンカン、寿司
Facebook: Neil Patrick Harris (@nph)
Instagram: Neil Patrick Harris (@nph)
Twitter: Neil Patrick Harris (@ActuallyNPH)

歌と手品大好き少年! 15歳で子役デビュー! ニール・パトリック・ハリスの生い立ちと学生生活

引用元:ajc.com
ニール・パトリック・ハリス(Neil Patrick Harris)は
1973年6月15日、
米ニューメキシコ州アルバカーキに生まれました。
お兄さんが1人います。
ご両親の職業はなんと弁護士!
アルバカーキで「Perennials」というレスオランも経営していました。
少年時代を過ごしたのは、
アルバカーキから200キロほど離れたルイドソという小さな街。
歌うことが大好きで、
お父さんのフォークギターに合わせてよく歌を歌っていました。
手品も子供の頃からの趣味なんですよ。
小学4年生で初めて学校のミュージカルに出演。
これが演劇を始めるきっかけに。
その後参加した演劇キャンプである劇作家の目に留まり、
15歳で映画『Clara’s Heart』(原題)出演が決まりました。

『Clara’s Heart』のニール
引用元:imdb.com
家族は同時期にルイドソからアルバカーキに引越。
ニールはラ・クエバ高校に転校します。
ラ・クエバ高校は規模が大きく演劇コースもあり、
同じ趣味の友達を探しやすかったとか。
でも、子役として既に有名だったし、
ドラマ『天才少年ドギー・ハウザー』(原題:Doogie Howser, M.D.)撮影中は半年間高校に通えなかったし、
「小さいより大きい高校の方がマシだけど、妙な高校生活だった」
と振り返っています。
きっと学校に馴染む暇もなかったんでしょうね。

ティーン向け雑誌に載るほどのアイドル的存在でした
引用元:pinterest.com
この後ニールはどんな活躍をするんでしょう⁈
一緒に追っていきますよ!
『天才少年ドギー・ハウザー』で大ブレイク! 『glee/グリー』や『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』で賞を獲得! ニール・パトリック・ハリスのデビューと過去出演作品

『天才少年ドギー・ハウザー』
引用元:telegraph.co.uk
1988年の映画『Clara’s Heart』でデビューしたニールは、
同作品でゴールデン・グローブ賞にノミネートされます。
1989年に始まったドラマシリーズ『天才少年ドギー・ハウザー』では主役をこなし、
またまたゴールデン・グローブ賞にノミネート!
デビュー直後まだ10代なのに、ものすごい才能ですね。

『ドギー・ハウザー』シーズン1から4まで写真を並べると、大人になっていくのがわかります
引用元:amazon.com
『天才少年ドギー・ハウザー』が1993年に終わると舞台にも挑戦。
1997年にはミュージカル『レント』の全米ツアーに参加、
2003年にはミュージカル『キャバレー』でブロードウェイにも進出!
同年はテレビアニメ『スパイダーマン 新アニメシリーズ』で
スーパーマン/ピーター・パーカーの声も担当。
そして2005年『ママと恋に落ちるまで』が始まりました。

『ママと恋に落ちるまで』
引用元:imdb.com

ニール演じたバーニー役、
実はドラマ『ビッグバンセオリー/ギークなボクらの恋愛法則』(原題:The Big Bang Teory)でシェルドンを演じた
ジム・パーソンズもオーディションを受けていたんです!

バーニーは女性を口説く時に手品を披露しますが、
あれは本当にニールが手品上手だから。
ジムがバーニーだったらどうやって女性を口説いたんだろう…
ちょっと見てみたかった気もしますよね(笑)。

手品で口説くのはお決まりです
引用元:youtube.com
『ママと恋に落ちるまで』は2014年まで9年続きました。
でもその結末にファンは大騒ぎになりましたよね…
あまりの不評に、
後日発売したDVD版では違うエンディングになっていたり…
でもあの結末…
実はシリーズ開始翌年には決まってたんです!
と言うのもこのドラマ、
ジョシュ・ラドナー演じるテッドが子供達に
「ママに出会うまで」
を語っていく手法を取っていましたが、
あの子役たち、
9年も経ったら成長して見かけが変わっちゃうじゃないですか。
だからシリーズ2年目に、
最終回の結末シーンをすでに撮影したという訳なのです。
子役たちは「絶対外部に漏らさない」という誓約書にサインさせられたそうですよ。
それを裏付けるのがニールのこのインタビューです。
「(『ママと恋に落ちるまで』の原案・製作総指揮を務めた)カーターとクレイグは
(中略)この結末になることを何年も前に知ってて、
それに向けて話を進めていったんだ。」引用元:Entertainment Weekly
同じインタビューでニールは、
「俺はあの結末を間違いなく支持するし、大ファンでもある」
と公言しています。
シリーズが長く続けば続くほどファンの期待が高まり、
最終回論争が巻き起こってしまうのかもしれませんね。

『glee/グリー』でエミー賞を受賞!
引用元:pinterest.com
『ママと恋に落ちるまで』以外では、
忙しいスケジュールの合間をぬって、
2010年にドラマ『glee/グリー』シーズン1に、
マシュー・モリソン演じるウィル先生の高校時代グリー部のライバル、ブライアンとして出演しました。

1話限りのゲスト出演ながらインパクトに残る強烈なキャラを演じ、
エミー賞コメディ部門のゲスト男優賞を受賞しています。
2014年にはブロードウェイミュージカル
『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』(原題:Hedwig and the Angry Inch)にも出演。
主役ヘドウィグを熱演し、
同年のトニー賞ミュージカル主演男優賞も受賞しています。
歌、踊り、演技、と何でもこなすニールですが、ニールの才能はそれだけじゃないんです。
それは何かって…次でご紹介しますよ!
児童向けの本を執筆! ニール・パトリック・ハリスの作家活動

手品の腕前は相当なもの
引用元:youtube.com
『ママと恋に落ちるまで』で数々の手品を披露したように、ニールは大の「手品好き」。
この「手品好き」が高じて、
ニールは児童向けの本を執筆してしまいました!
「最初のアイディアは子供向け絵本だったんだ。
手品トリックを5~7歳の児童に写真で教えるのは楽しそうだと思ってね。
でも、伝えたい物語の方がいっぱいあることに気付いたんだ。」
引用元:Parade
そうして書き上げたのが「The Magic Misfits」(原題)シリーズ。
全4巻のこのシリーズは、
魔法使いの若者たちが悪と戦うアドベンチャーを描き、
本の中には手品の解説や暗号など、
ニックらしい遊び心がたくさん詰まっています。
英語版しか出ていませんが、評判も上々のようですよ。

うん…⁈手品で宙に浮いてる…⁈
引用元:pinterest.com
「本を書いた本当の目的は、
子供の気晴らしや現実逃避になればいいなと。価値観、個性、道徳規範を同時に保ちながらね。」
引用元:USA Today Entertainment
なんか父親みたいなこと言ってますよねえ…
何でかってそりゃ、ニールはパパなんですから!
次で詳しく見ていきますよ!
夫はデイヴィッド・バーカ⁈ インスタには子ども達の写真が⁈ ニール・パトリック・ハリスのプライベート
そう、ニールは結婚しています!
お相手はデイヴィッド・バーカ。
シェフとして料理本も出している俳優です。
2人は2004年から付き合い始め、
2006年に交際がスクープされるとニールはゲイをカミングアウト。
2人は『ママと恋に落ちるまで』でも共演してます。

代理母出産を経て、
2010年にギディオン・スコット君とハーパー・グレイスちゃんという
二卵性双生児のパパになりました。

ハーパーちゃんとギディオン君
引用元:tribpub.com
代理母出産は受精卵の着床が難しいため、
2人の精子を受精させた別々の卵子を移植。
そしたら、受精卵2つともちゃんと育ってくれたんですって。
だからニールもデイヴィッドも、
子ども達どちらかの父親になるんです。
代理母には「感謝しかない」とニールは語ってますよ。
2011年に2人が住むニューヨークで同性婚が認められると、
「デイヴィッドと俺はプロポーズしたんだ。5年前にね!」
とツイッターで婚約を公表。

結婚式!
引用元:zapgossip.com
そして2014年にイタリアで結婚式を挙げました。
子ども達ももちろん参列して、
ハーパーちゃんはフラワーガール、ギディオン君はリングボーイを務めました…
のはずでしたが、ギディオン君は
「リングボーイはいや!」
と断固拒否(笑)
何がやりたいのか聞くと
「オレンジボーイをやりたい」
との返答が。

毎年恒例ハロウィンコスチューム
引用元:advocate.com
なので結婚式では、
バージンロードを歩きながら参列者にオレンジを配ったそうですよ(笑)。
この独特の感性、
もしかしたらギディオン君の生物学的父親はニールなのかもしれませんね。
でも、
「(生物学的父親を知ることには)興味がないんだ。
俺たちは2人の親で、2人を無条件に愛してるから。」
引用元:Daily Mail
と、調べてはっきりさせるつもりはないそうです。
年齢差1分違い(ギディオン君の方が1分だけ早い)の子ども達も、もう11歳。
ハーパーちゃんは
ギジット、スパイク、エラという3匹のわんちゃんの面倒をよく見ているそうです。

左はエラ。右はスパイクとギジット
引用元:popsugar.co.uk
クリスマスには家族でディズニーワールドを訪れるのが毎年恒例で、
ニールは子ども達が「耐えられなくなるまで」続けたいと語っています(笑)。
インスタには子ども達とワンちゃんの写真がたくさん。
4人と3匹の賑やか家族。
いろんな家族の形があっていいんです!

2020年のハロウィンはこんな感じでした!
引用元:boredpanda.com
これからも笑顔いっぱいで過ごしてもらいたいですね。
さて、最後にニールの最新作を見てみましょう!
映画『マトリックス レザクションズ』そして驚愕の純資産! ニール・パトリック・ハリスの最新作

『マトリックス レザクションズ』のワンシーン!
引用元:gettotext.com
ニールの最新作と言えば、
2021年の映画『マトリックス レザクションズ』。
キアヌ・リーブス主演の人気映画シリーズ『マトリックス』の第4弾で、
日本では12月17日公開決定!
ニールの役の詳細は伏せられたままですが、
予告編にはセラピストのようなカットが含まれてますよ。
ニールが参加した撮影はドイツ・ベルリンで行われ、
コロナ禍ということもあり慎重に慎重を重ねた撮影だったそうです。
映画『マトリックス レザクションズ』予告編!(日本語字幕)
そして2022年、ニールがついにコメディドラマに戻ってきそうですよ!
主演が決まったのはネットフリックスドラマ『Uncoupled』(原題)。
ニール演じるマイケルは、
17年連れ添ったパートナーにある日いきなり捨てられてしまったニューヨーク在住のゲイという役どころ。
どんなドラマになるのか、今から楽しみです!
そんなニールの純資産は5,000万ドル、
日本円にして約57億円と言われています。
いや、もう、言葉も出ない額です…

素敵なパパです
引用元:people.com
もちろんたくさんのチャリティーを支援して、
社会貢献することも忘れてません!
公私共に順風満帆なニール。
これからもその笑顔を私たちに届けてくださいね!
コメント