こんにちは、「にぎわす.com」のSatokoです^^
今回は海外ドラマ
『ディスカバリー・オブ・ウィッチズ』
(原題: A Discovery of Witches)
などにも出演中!

Source: ew.com
ダイアナ・ビショップ役
テレサ・パルマー
をピックアップしてみたいと思います!
作中では、小さな頃から不思議な事が巻き起こってはいたものの、普通?の女性から魔女になってしまった主人公:ダイアナを演じていますね!
実際の彼女は、いつも自然体で、子供が大好きな女優さんのようですよ!
テレサ・パルマー・プロフィール

引用元:eonline.com
名前: Teresa Palmer(テレサ・パルマー)
本名: Teresa Mary Palmer
(テレサ・マリー・パルマー)
生年月日: 1986年2月26日(年齢37歳)
出生地: オーストラリア南オーストラリア州アデレード
活動分野: 女優、モデル、実業家、脚本家、
プロデューサー
身長: 167㎝
体重: 58kg
バストサイズ: 86㎝
ウエスト: 61㎝
ヒップ: 89㎝
ブラカップサイズ:C70
服のサイズ: 9号
靴のサイズ: 24cm
好きな食べ物: アボガドトースト、スムージー
好きな映画: 『リトル・プリンセス』(1995)
Facebook: Teresa Palmer (@teresamarypalmer)
Instagram: Teresa Palmer (@teresapalmer)
Twitter: Teresa Palmer (@teresapalmer)
両親や兄弟姉妹、クリスティン・スチュワートとの関係は? テレサ・パルマーの生い立ちと学生生活

引用元:melissaambrosini.com
テレサ・パルマー(Teresa Palmer/本名:Teresa Mary Palmer)は
1986年2月26日、
オーストラリア南オーストラリア州アデレードに生まれました。
『トワイライト』シリーズで有名な
アメリカ人女優クリスティン・スチュワートとそっくりですが、
何の関係もない赤の他人です。
過去に一度だけ、
クリスティンだと思い込んで超興奮するファンにサインをねだられ、
「ええいっ!」とばかりに
「クリスティン」とサインしたことがあるんだとか笑。
普段は「違うのよ~」とやんわり伝えるそうですが、
あまりの勢いに押し切られちゃったんでしょうね。

どっちがどっちでしょう?
引用元:pinterest.de
おっと、テレサの生い立ちに話を戻しましょう。
「テレサ」という名前は、
敬虔なカトリック教徒のお母さんが
「マザー・テレサ」にちなんでつけてくれたもの。
お父さんは無神論者でした。
考え方が正反対な両親は、テレサ2歳半の時に離婚。
お父さんはその後再婚したので、
テレサには2人の義理兄弟と2人の異母姉妹がいます。

テレサとお母さん(その昔)
引用元:dailymail.co.uk
牧場でオーストラリアの絶滅危惧種を保護するお父さんと、
公営住宅に住むお母さんの間を行き来したテレサ。
お母さんが双極性障害を患っていたこともあり、
「素敵だけど複雑な」子供時代だったそう。
8歳の時、
1995年の映画『リトル・プリンセス』(原題:A Little Princess)を見て
女優を夢見るように。
映画を見ることは現実逃避の1つだったみたい。
自立も早く、
14歳からファストフード店でバイトして
自分のお小遣いは自分で稼ぎます。
それでも、
「普通の生い立ちじゃないのはわかってるけど、
この経験すべてに心から感謝してる。自分を大切にする方法を教えてくれたんだもの。」
引用元:Vogue Australia

テレサとお母さん(今現在)
引用元:news.com.au
と前向き。
えらい。
アパレルショップでもバイトして、
マネージャーまで上り詰めたこともありました。
でも幼少期のファッションはダサダサで、
フリフリレースの靴下にサンダルがお気に入りだったとか笑。
学校ではバレーボール、ソフトボールにネットボールの選手を務め、
乗馬もたしなむなど運動神経抜群。
お父さんの影響から大の動物好きで、
アニマルレスキューを夢見た時期も。

10代の頃
引用元:yourzenmama.com
そんなテレサは2003年、17歳の時、
南オーストラリア最大のオーディション大会
『Search for a Movie Star』の女子部門で優勝し、
コマーシャルなどに出演するように。
高校卒業後はジャーナリスト、もしくは英語/ドラマの先生を目指し、
大学に進学。
女優になってから自分の高校に赴き、
ドラマの授業を教えたこともあるんですよ。
バイト先でマネージャーになったり教師を目指したり、
人を引っ張っる力があるんだな、きっと。
そんな社交的な性格は
「たぶんおばあちゃん譲り」
なんだそうですよ。
カンヌ映画祭でチャンスをゲット! 映画『ハクソー・リッジ』! テレサ・パルマーのデビューと過去出演作品

『明日、君がいない』
引用元:amazon.com
デビューは2004年のショート映画『Orientation』(原題)。
転機になったのは、
2004年に撮影した映画『明日、君がいない』(原題:2:37)。
当時まだ学生だったムラーリ・K・タルリ監督直々のお願いで出演すると、
2006年のカンヌ映画祭に出品され、思いもよらぬ高評価を受けたのです。
「(映画を撮影した時)
彼(監督のムラーリ)は19歳、私は18歳、
みんなまだまだ未熟だった。私たちみんな、
映画作りを模索する未熟なお子ちゃまだったの。
だからあの映画でカンヌに行ったなんて、
どう考えても現実離れしてるわ。
あの映画が私のキャリアに弾みをつけたの。
すべてが実現したのは、あの映画のおかげなのよ。」
引用元:Under the Radar
ムラーリから出演依頼の電話を受けた時は、
「怪しい…」と疑ったそうですよ笑。
それでも「兄の子供を妊娠するレイプ被害者」という難役に挑戦。
資金難のためヘアメイクも自分でこなし、
制作資金を集めるため一軒一軒家を回って寄付を募ったそう。
まさに手作り映画ですね。

『明日、君がいない』レイプ被害者役を体当たりで演じました
引用元:imdb.com
そんな映画とカンヌに行って大絶賛を受け
アメリカのマネージャーと契約する運びになったんですから、
ほんと「これは夢かっ⁈」って感じだったでしょうね。
カンヌ後すぐさまハリウッドに飛んで
2週間オーディションを受けまくると、
3つの映画でオファーを獲得。
でも後々2つが白紙撤回されてしまい、
ハリウッドの洗礼をいきなり浴びたそうです。

『ディセンバー・ボーイズ』
引用元:liveabout.com
くじけそうになりながら
ホラー映画『呪怨 パンデミック』(原題:Grunge 2)、
『ハリー・ポッター』シリーズで有名なダニエル・ラドクリフ主演映画
『ディセンバー・ボーイズ』(原題:December Boys)に出演。
2007年にはアデレードからロサンゼルスに本拠を移し、
アダム・サンドラー主演のコメディ映画
『ベッドタイム・ストーリー』(原題:Bedtime Stories)や
2011年のSF映画『アイ・アム・ナンバー4』(原題:I Am Number Four)に出演。

『アイ・アム・ナンバー4』ではアクションに挑戦
引用元:moviesanywhere.com
頑張りましたね。
メル・ギブソンが監督した2016年の映画
『ハクソー・リッジ』(原題:Hacksaw Ridge)のオーディションではこんなことが。
「(オーディションテープ送っても何の音沙汰もなかったのに)
『メル・ギブソンが君とのスカイプを40分も待ってる』
って電話がいきなりかかってきたの。
彼とスカイプするなんてまったく知らなかった。
メールがちゃんと届いてなかったんだから。
最高に悲惨なスカイプミーティングになったわ!」
引用元:News.com.au
うわ、最悪だ…
それでもスカイプミーティングでは
『ハクソー・リッジ』の台本を読んだフリして役柄について堂々と語り、
「まさにその通り!」とメルを唸らせ、
ドロシー役を獲得したそうです笑。
時にはハッタリも必要だ。

『ハクソー・リッジ』
引用元:imdb.com
そして2018年から
ドラマ『ディスカバリー・オブ・ウィッチズ』にダイアナ役で出演。

『ディスカバリー・オブ・ウィッチズ』は2022年のシーズン3で幕を閉じましたが、
撮影現場はキャスト同士でイタズラを仕掛けたり、
和気あいあいだったとか。
最後のイタズラでは
マシュー役のマシュー・グードが標的に。
ダイアナとマシューのロマンチックなダンスシーンで
いきなりクラブミュージックを大音量で流し、
スタッフキャスト一同乱入して踊りまくるというもの笑。

『ディスカバリー・オブ・ウィッチズ』楽しそうな撮影風景
引用元:radiotimes.com
マシューは目を白黒させたそうですよ。
ほんと楽しそう。
過去の彼氏や夫は誰? インスタには子どもの写真が! テレサ・パルマーのプライベート

ラッセルとテレサ
引用元:ranker.com
さて、気になるテレサのプライベート。
過去の彼氏はというと、
映画『ベッドタイム・ストーリー』で共演したラッセル・ブランド、
映画『パーティー・ナイトはダンステリア』(原題:Take Me Home Tonight)で共演したトファー・グレイスなど、
なかなか豪華な顔ぶれですが…

トファーとテレサ
引用元:pinterest.com
テレサが夫に選んだのは、
アメリカ人俳優兼映画監督のマーク・ウェバー。
2人は2012年に出会い、2013年に結婚!
出会いのきっかけはツイッターでした。
「彼が監督した映画の予告編をツイートしたら、
彼がフォローしてきたの。で、私もフォローするようになって。
(中略)そしたら
『メールしてもいいかな』ってきたから
『喜んで』って答えたのよ。」引用元:News.com.au

マークとテレサ
引用元:dailymail.co.uk
面と向かって会う時まで電話で話さないと2人で決め、
長い時は10ページにも及ぶメールをやり取りするようになったんだとか。
そして実際に顔を合わせる前に、
2人は恋に落ちちゃったんです!
まさにプラトニックラブだわ…
なんだかロマンチック。

結婚式!
引用元:cosmopolitan.de
その後、マークが監督・出演しテレサが主演した
映画『The Ever After』(原題)撮影中に、
マークの役がテレサの役にあげる指輪でプロポーズ。
またまたロマンチック!
テレサとマークの間には4人の子どもがいます。

マークとテレサと子供たち
引用元:who.com.au
体に良い食べ物しか摂取できない
「オルトレキシア」
という摂食障害を患っていたテレサですが、
「妊娠することですべての呪縛から解き放たれた」
と話してます。
良かったですね!
マークには前の彼女との間に息子が1人いるので、
子どもは全員合わせると3男2女!
大家族だ。

子供は母乳で育てました
引用元:nowtolove.com.au
スピリチュアルなことに興味があるテレサは、
「Your Zen Life」「Your Zen Mama」という
2つのサイトも運営しています。
子供大好きなテレサのインスタには、
子供の写真がたくさんありますよ。

「Your Zen Mama」には子供が散らかした部屋の写真も。
なんか親近感持てる!
引用元:yourzenmama.com
さあ、最後にテレサの最新作を見てみましょう!
ホラー映画『The Twin』 ドラマ『クリアリング 囚われの子供たち』 そして総資産は? テレサ・パルマーの最新作

『The Twin』
引用元:imdb.com
2022年にはフィンランドのホラー映画『The Twin』(原題)に出演。
第4子を妊娠しながらの撮影でした。
2023年5月24日から配信が始まるのがテレビシリーズ
『クリアリング 囚われの子供たち』(原題:The Clearing)。
オーストラリアのカルト集団が本当に起こした事件をもとにしたサイコスリラーで、
テレサは過去のトラウマに立ち向かうフレイアを演じました。
『クリアリング 囚われの子供たち』公式予告編!(英語)
ドラマに映画に大活躍のテレサ。
その総資産は300万~500万ドル、
日本円で約4億~6.7億円と言われています。
すごい!
お父さんが所有する野生動物保護地区を買い取り、
「これ以上動物を殺したくない」
と食事はベーガンを貫くテレサ。
素敵です。

頑張って!
引用元:newidea.com.au
これからも演技に育児に頑張ってください!
コメント