こんにちは、「にぎわす.com」の Satokoです^^
今回でも始まりました、海外ドラマ
『刑事ルーサー』(原題: Luther)

典拠: YouTube
みなさん、観ておられますでしょうか?
その中から今日は、
アリス・モーガン役
ルース・ウィルソン

典拠: Metro
をピックアップしてみたいと思います!
物語のスパイス的存在のアリスを演じているルースはどんな女優さんなのでしょうか?
ルースの家族には「驚きの秘密」も隠されていたようですよ!
『刑事ルーサー』のメイン出演キャスト

典拠: Radio Times
ジョン・ルーサー役イドリス・エルバ
・・・(日本語吹き替え:坂詰 貴之)
アリス・モーガン役ルース・ウィルソン
・・・(声優:沢城 みゆき)
イアン・リード役スティーヴン・マッキントッシュ
・・・(声:清水 明彦)
ゾーイ・ルーサー役インディラ・ヴァルマ
マーク・ノース役ポール・マッギャン
ローズ・テラー役サスキア・リーヴス
ジャスティン・リプリー役ウォーレン・ブラウン
ルース・ウィルソン プロフィール

引用元:bbc.com
名前: Ruth Wilson(ルース・ウィルソン)
生年月日: 1982年1月13日(年齢 37歳)
出生地: イギリス・サリー州アッシュフォード
出身地: イギリス・サリー州シェパートン
活動分野: 女優、舞台女優、プロデューサー、慈善活動家
出身校:
Nortre Dame School(中学)、
Esher College(高校)、
ノッティンガム大学、
London Academy of Music and Dramatic Art
身長: 168 ㎝
体重: 55 kg
胸囲: 84 ㎝
ウエスト: 61 ㎝
ヒップ: 86 ㎝
ブラカップサイズ: B70 ㎝
服のサイズ: 5号
靴のサイズ: 25 cm
兄3人に囲まれ実は男まさり! バイト先でモデルのスカウトに・・・! ルース・ウィルソンの生い立ちと学生生活

引用元: radiotimes
ルース・ウィルソン(Ruth Wilson)は1982年1月13日に
イギリス・サリー州アシュフォードに生まれ、
同じくサリー州のシェパートンで育ちました。
お兄さんが3人いる4人兄弟の末っ子です。
唯一の女の子で末っ子だからと言って、甘やかされることはなかったそうです。
「うちの家ではわがままはご法度だったの。
兄たちが私に堅実であることを植え付けてくれたわ。
私はとっても現実的なおてんば娘だったのよ。」
引用元:The Guardian
おてんば娘というルースの言葉を裏付けるように、
子供の頃はクリケットとラグビーが得意で、
中学ではネットボールチームのキャプテンも務めたそうです。

最近はボクシングにも挑戦したそうです!
引用元:standard.co.uk
ルースが育ったシェパートンには、イギリスで有名な歴史的映画スタジオ
「シェパートン・スタジオ」があります。
ルースはスタジオから10分の場所に住んでいましたが、
スタジオはフェンスで囲まれていてとてもミステリアスな場所だったそうです。
そんなスタジオがすぐそばにあったことが彼女を演技に引き寄せたのかもしれませんね。
芸能界入りのきっかけはモデルのスカウト!
16歳の夏休み、カフェでバイトしていたところを
モデル・エージェントにスカウトされました。
自分のお小遣いをバイトで稼ぐなんて、本当に堅実!

引用元:deadline.com
ノッティンガム大学では歴史を専攻するかたわら演劇サークルにも所属、
そして大学卒業後にLondon Academy of Music and Dramatic Artに進み
本格的な演技の勉強をしました。
映画スタジオのそばで育ったしっかり者のおてんば娘がモデルを足掛かりに演技の道へ!
この後の活躍を一緒に追っていきましょう!
『アフェア 情事の行方』 『刑事ルーサー』にアリスが戻ってきた・・・! ルース・ウィルソンのデビューと過去出演作品

引用元:thecut.com
舞台を主戦場にしていたルースはいろいろなオーディションを受けまくります!
が、落ちまくります・・・
「1週間に6つも7つもオーディションに行ってもずっと否定され続けるの。
もう最悪よ(笑)。
初めの数年間は本当に苦い経験をしたわ。」
引用元:Associated Press
役者って大変!
そんな中London Academy of Music and Dramatic Artを卒業したばかりのルースは、
2006年のBBCテレビドラマ『ジェーン・エア(原題:Jane Eyre)』で
いきなり主役の座をゲットしました!

『Jane Eyer』
引用元:telegraph.co.uk
この知らせにルース以上に喜んだのがルースのご両親!
娘の苦労を知っているから、なおさら嬉しかったんでしょうね。
そしてこのドラマ主演が転機となり、ルースの大活躍が始まりました。

『アンナ・カレーニナ』
引用元:pinterest.com
2012年には映画『アンナ・カレーニナ』に皇女ベツィ役で出演。
この映画はルースの地元にある「シェパートン・スタジオ」で撮影され、
ルースは実家から撮影に通ったそうです。
2014年からはテレビドラマ『アフェア 情事の行方(原題:The Affair)』。

『アフェア 情事の行方』
引用元:filmaffinity.com
アリソン役を演じたルースの熱演はゴールデングローブ賞ドラマ主演女優賞受賞という最高の結果に!
けれどもシーズン4の途中でルース演じるアリソンは殺害され、そのまま降板・・・
ギャラ問題があったとかなかったとか・・・
「ゴールデングローブ主演女優賞を取っても、私のギャラは共演俳優と同等にならなかった。
お金が欲しいわけじゃないの、ただ平等に扱ってもらいたいのよ。
男性俳優にももっと少ないギャラを支払うべきだと思うわ。」
引用元:Radio Times
ベッドシーンでのヌード披露やプロポーションを維持することなど、女優の不当な扱われ方・エンタメ界の性差別について度々声をあげているルース。
「降板については多くを語れない」と言っているルースですが、男性俳優と同じ仕事をしているのに女優のギャラが少ない、という現実に一石を投じたかったのかもしれませんね。
さて、話をもとに戻しましょう!
ルースの活躍で忘れてはならないのは2010年から不定期に続くドラマ『刑事ルーサー』!

『刑事ルーサー』
引用元: tvserial.it
ルース演じるアリスはイドリス・エルバ演じるジョン・ルーサー刑事と切っても切れない不思議な関係にある殺人犯。
刑事と殺人犯が親しくなるなんて、意外な設定です。
シーズン4には出ていませんでしたが、シーズン5で6年ぶりに戻ってきました!
「6年も経つと自分だって変わっちゃってるし、
アリスに戻ろうとするのは大変だったわ。でも脚本を読んだ途端に
『そうそう、これがアリスよ!私このキャラクター知ってるわ!』
ってピンときたの。」引用元:Entertainment Weekly
アリスとジョンの関係はどうなるのか、『刑事ルーサー』シーズン5は必見ですね!
そして、アリスを主人公にしたスピンオフが制作されるのでは、という噂も・・・!
ルースいわく、
「脚本と筋書きがちゃんとしていれば、もちろん引き受けるわ。」
引用元:The Sun
とのこと!
実現するのかどうか、楽しみですね~!

ルースとイドリス。主演の2人は仲良し!
引用元:pinterest.com
さて、次ではルースの女優以外の活躍を見てみましょう!
女優だけじゃないぞ! ルース・ウィルソンのチャリティー活動
エンタメ界の男女同権に限らず、ルースは「平等」であることにとても敏感です。
そんなことから世界中の子どもの権利を支援する
「セーブ・ザ・チルドレン(Save the Children)」
という非営利団体をサポートしています。

ルワンダ難民キャンプの様子
引用元:harpersbazzar.com
2016年にはこの団体が運営するアフリカ・ルワンダの難民キャンプに1週間滞在し、
難民キャンプの子どもたちの支援に直接あたりました。
そして、イギリスのホームレス自立支援を目的としている
「Crisis」というチャリティー団体もサポートしています。
Crisisが主催するクリスマス会で飲み物をサーブしたりプレゼントを包んだり、
ボランティア活動に積極的に参加しているんですよ。
2018年10月の「世界ホームレス・デー」にCrisisがリリースしたビデオにも
他の19人のセレブリティと共に出演、
「イギリスの全ホームレスを救おう!」という詩を読み上げました。
これがCrisisのリリースした詩「If Everubody Is In」です! ルースは37秒ぐらいに登場しています。
「大人になればなるほど不平等を感じる」というルース。
これからも地道な活動を続けていって欲しいですね!
さて、次はルースの気になるプライベートを見てみましょう!
恋人、彼氏、パートナーは誰?結婚は?? そしてインスタ画像は・・・? ルース・ウィルソンのプライベート

引用元:nytimes.com
ルースのインスタやTwitterにはどんな画像があるんだろう・・・?!
なんて思っているファンの皆様。
残念ながら、ルースはSNSを何一つやっておりません・・・!
ルースはプライベートをとても大切にしていて、
自分の生活をほとんど明かしていないのです。

引用元:celebzz.com
でも何故か共演者と「デキてる」とすぐに噂されてしまい、
過去に交際が噂された共演者は数知れず・・・
その謎に迫ろうと「恋人・彼氏・パートナー」について検索する人がなんと多い事か!
本当に人気があるのがうかがえます。
でも本人に言わせると全て「でっち上げ」なんだそうです。
「ジョニー・デップと噂された時なんて、私、撮影現場で彼と話す機会さえなかったのよ。
雑誌の記事を印刷して、トイレの壁にでも貼ってやろうかと思ったわ(笑)。」
引用元:Late Night with James Corden
「人生は道なりに進んでいくもの、流れに身を任せましょ」と言うルース。
きっと結婚もその時が来たらねって感じなのかな。
その自然体がとっても素敵です!

ウィンブルドンテニスを観にきたルース。普段着もナイス!
引用元:celebzz.com
では最後に、ルースの最新作を見てみましょう!
『ミセス・ウィルソン』エピソードが凄すぎる! 『ライラの冒険』など!ルース・ウィルソンの最新作
ルースの最新作と言えば2018年のドラマ『ミセス・ウィルソン』。
実はこれ、ルースの祖母に起きた実話をもとに作られたドラマなんです。

『ミセス・ウィルソン』
引用元:tv-date.com
ルースの祖母が亡くなった時に家族に渡された祖母の回顧録。
そこには祖父がイギリスの諜報員だったこと、祖父にもう1つ別の家族があることが記されていました。
しかし謎を紐解くうち、実はルースの祖父には計4人の妻と4つの家族があったことがわかったのです!

本当のルースの祖父母の写真は真ん中の2人です
引用元:dailymail.co.uk
なんだかドラマみたいなホントの話にびっくり!
この驚きの実話をルースの祖母目線でドラマ化したこの作品で、ルースは自分の祖母を演じエグゼクティブプロデューサーとしても関わりました。
「ほんと、フィクションより奇妙なお話でしょ(笑)。
大抵の人は信じてくれないわ。
だから4家族みんなで、ドラマとして伝えられたらって言ってたの。
もう10年くらいそんな話をしていて、この2~3年でトントンと話が進んだのよ。」
引用元:Collider
この4家族合計28人が一同に集まってパーティーを開くこともあるそうですよ。
驚きを通り越して、家族がいきなり増えたことを楽しんでるみたい。
みんな心が広い!

4家族全員集合!
引用元:bbc.co.uk
そして2019年11月放映予定なのがドラマ『His Dark Materials(原題)』。
ルースは冷酷なコールター夫人を演じています。

『ライラの冒険』
引用元:thetimes.co.uk
日本では『ライラの冒険』として知られるファンタジー小説のドラマ版で、
2007年には『ライラの冒険 黄金の羅針盤』として映画化もされました。
日本放映は未定のようですが、『刑事ルーサー』アリス役に続くサイコパスな役をどう演じているのか、とても楽しみです!

行きましょう!
引用元:the-dots.com
女優として、女性として、しっかりと地に足を付けているルース。
これからも大活躍間違いなしです!
コメント