こんにちは、「にぎわす.com」の megumielbazです^^
今回テレビ東京で始まりました、海外ドラマ
『SUITS/スーツ(原題: Suits)』



典拠:sineturk.com
みなさん、観ておられますでしょうか?
その中から今日は、
レイチェル・ゼイン役
メーガン・マークル
をピックアップしてみたいと思います!



典拠: broadcastingcable.com
ロイヤルウェディングで大賑わいでしたが、さてどんな方なのでしょうか?
『SUITS/スーツ』のメイン出演キャスト



典拠:nerdzoom.com.br
ハーヴィー・レジナルド・スペクター役ガブリエル・マクト
・・・(日本語吹き替え: 桐本 琢也)
マイケル(マイク)・ジェームズ・ロス役パトリック・J・アダムス
・・・(声優: 西健 亮)
ルイス・マーロウ・リット役リック・ホフマン
・・・(声: 横島 亘)
ジェシカ・ローデス・ピアソン役ジーナ・トーレス
レイチェル・エリザベス・ゼイン役メーガン・マークル
ドナ・エヴリン・ポールセン役サラ・ラファティ
トレバー・エヴァンス役トム・リピンスキー
ジェニー・グリフィス役ヴァネッサ・レイ
メーガン・マークル プロフィール
![]() ![]() ![]() 典拠: Her.ie
名前: Meghan Markle(メーガン・マークル) 現在の名前: 本名: 愛称: Meghan(メーガン)、Meg(メグ) 生年月日: 1981年8月4日(36歳) 出生地: 出身地: カリフォルニア州ハリウッド 父親: トーマス・W・マークル 母親: ドリア・ラグランド 兄弟: サマンサ・グラント、トーマス・マークル・Jr 活動分野: 女優、慈善活動家、 身長: 170㎝ 体重: 56 kg 胸囲: 94㎝ ウエスト: 64㎝ ヒップ: 86㎝ ブラサイズ: C 靴のサイズ: 24.5 cm 出身校: ハリウッド・リトル・レッド・スクールハウス、 イマキュレイト・ハート高校(私立女子カトリック高校)、 ノースウェスタン大学(舞台&国際研究専攻) 宗教: プロテスタント 好きな食べ物: |
くるくる髪がとってもかわいい! メーガン・マークルの生い立ちと学生生活
1981年8月4日、カリフォルニア州ロサンゼルスに生を受けたメーガン・マークル。
クリニックでセラピストとして働き、ヨガのインストラクターであるアフリカ系のいわゆる“黒人”の母:ドリア・ラグランドと、
テレビの照明ディレクターや撮影監督をしていたオランダ・アイルランド系で“白人”のトーマス・マークルの間に生まれたバイレイシャルです。
なので子どもの頃のメーガンは、お母さんに似て髪の毛がくるくるです。



引用元:People
子供の頃から父親の仕事についていき、撮影現場を見学することもあったそうです。
数年後に両親は離婚したため、
メーガンには二人の異母兄弟サマンサ・グラントとトーマス・マークル・Jrがいます。
その後、ロサンゼルスにあるイマキュレート・ハート高校を経て、イリノイ州にある名門ノースウェスタン大学に進学します。
女優になりたくて演劇を学んではいたけれど、ただの“女優を目指すLAガール”にはなりたくなかったと本人が語っています。
そこで政治にも興味があったメーガンは、演劇と国際関係学を二重専攻しました。
そして、大学を2003年に卒業後、ブエノスアイレスの米国大使館でインターンとして働きました。
メーガン・マークルのデビューと 『SUITS/スーツ』や『CSI:マイアミ』などの過去出演作品
大学在学中の2002年、メーガンはテレビドラマ『General Hospital(原題)』にゲスト出演を果たします。
その後もテレビドラマ『Cuts(原題)』や『The War at Home(原題)』、
『CSI:ニューヨーク(原題:CSI: NY)』、
『新ビバリーヒルズ青春白書(原題:90210)』、
『FBI失踪者を追え(原題:Without a Trace)』、
『FRINGE/フリンジ(原題:Fringe)』、
『CSI:マイアミ(原題:CSI: Miami』など数々の番組に出演し、キャリアを積んできました。



『最後に恋に勝つルール』でアシュトン・カッチャーと共演。
引用元:The Wrap
また、テレビドラマだけでなく、映画『最後に恋に勝つルール(原題:A Lot Like Love)』や、
ロバート・パティンソン主演の恋愛映画『リメンバー・ミー(原題:Remember Me)』、
『モンスター上司(原題:Horrible Bosses)』等にも端役ながら出演しました。
『SUITS/スーツ』では、コート、バッグ、脚など、 レイチェルのスタイル抜群ファッションにご注目!
そしてついに2011年、メーガンに運命の転機が訪れます。
テレビドラマ『SUITS/スーツ(原題:Suits)』にメインキャストの一人レイチェル・ゼイン役としての出演が決まったのです!
マンハッタンにある法律事務所にパラリーガルとして勤務し、パトリック・J・アダムス演じるマイクと恋人関係になる、弁護士という夢を追い続けている女性の役です。
リーガルドラマでありながら法廷シーンは少なく、法律事務所で働く人々の日常を切り取った人間ドラマとして全世界で非常に高い人気を得ています。



マイクとレイチェル。
引用元:Metro
また、作品としての面白さはさることながら、毎回ファッショナブルな装いを身にまとう女性キャストたちのファッションにも注目を集まっています。
その中でも特に、その品のある清楚でエレガンスな着こなしで人気だったのが、メーガン演じるレイチェル・ゼインでした。
メーガン・マークルの本来の美しさを格段に際立たせる衣装とキャラクターにより、彼女は一躍有名美人女優へと変貌を遂げました。
まさにハマり役と言っていいでしょう。
しかし、メーガンは遠く離れた英国のヘンリー王子と出会い、恋に落ち、彼と人生を共にすることを決意します。
この決意により、人気絶頂の最中、彼女は『SUITS/スーツ』への出演をシーズン7までで降板し、女優人生に幕を下ろすことを世間に発表しました。



『SUITS/スーツ』女性陣。
引用元:People
ようやく女優として成功を掴みかけた最中の一大決心です。
女優だけじゃなかった! メーガン・マークルの多才な趣味と活動
メーガンはヨガやカリグラフィー(西洋の書道)、料理に熱意を注いでいるそうです。
ヨガはやはりお母さんの影響でしょう。
彼女の均等のとれた健康的なスタイルを保つ秘訣はヨガだったのかもしれませんね!
また、彼女はエッセイストとしても雑誌に寄稿したり、
2014年に立ち上げた自身のライフスタイルを綴ったサイト『The Tig』を運営したりもしていました。
また、大の犬好きとしても知られており、
2015年にはカナダ・トロントで出会った安楽寸前だった犬を引き取り、里親になったそうです。



引用元:Daily Mail
多趣味で能動的かつ心優しい。
まさに彩色兼備という言葉がぴったりの女性です。
メーガン・マークルは現代が求める新時代のヒロイン?
メーガン・マークルは女優だけでなくフェミニストとしても知られています。
国際女性デーの際には、国連組織UNウィメンの支持者として登壇し、女性の権利についてスピーチを行いました。



典拠: ABC News
そこで、彼女がフェミニストとして目覚めたきっかけとなった11歳の時のエピソードを語りました。
彼女は「調理器具の油汚れに困っている女性たち」という謳い文句のあるテレビCMに対して、当時のファーストレディだったヒラリー・クリントンを始めとする数々の著名人に宛て手紙を書いたそうです。
それは“抗議”の手紙でした。
なぜなら、このコマーシャルに挑発された男子クラスメートが「キッチンは女性がいるべき場所」と言い放ったことにショックを受けたメーガンが、当コマーシャルを“女性差別的”とみなしたからです。
その手紙を受け、コマーシャルの内容は変更されたそう。
なんて行動力のある11歳なのでしょう!
すでにフェミニストとしてリーダーシップをとる人間としての片鱗をうかがわせるエピソードです。



引用元:Meghan Markle Review
また、人道支援団体ワールド・ビジョンの親善大使としてルワンダの恵まれない子供たちを訪問したり、その他多くのキャンペーンにも関わってきました。
2016年には、『Time』誌が選ぶ「世界で最も影響力のある100人の人々」のリストに掲載されました。
男女平等を掲げ、貧困に生きる人々を支持し、
また自身も有色人種であるが故の葛藤も味わってきたであろうメーガン・マークル。



引用元:Theirworld
メーガンはまさに現代に生きる女性の“見本”のような女性であることが分かります。
新しい時代を自ら切り開く現代的な女性像。
単なる知識や好奇心だけでなく、実際に行動し実践している彼女の芯の通った生き方に感服せざるを得ません。
イギリス王室に嫁ぐ女性として適当な女性、あるいは全世界のお手本となるべき女性であることには間違いありません。
少なくとも、伝統や歴史を重んじるある意味古風な環境の中で生きてきたヘンリー王子の目には、メーガンのこういった現代的な姿勢はどこか新鮮で、まぶしく輝く新時代のヒロインとして映ったのではないでしょうか。
メーガン・マークルのプライベート ~離婚からサセックス侯爵夫人となるまで~
2004年から交際していた映画プロデューサーのトレバー・エンゲルソンと2011年に結婚しました。



元夫トレバー・エンゲルソンと。
引用元:Paris Match
しかし、2年後には離婚してしまいます。
メーガンが恋愛よりも仕事を優先させたかったのではないか、などと報じられています。
子どもはいないようです。
そして2016年、メーガンは運命の男性、英国王室のヘンリー王子と出会います。
共通の友達の紹介で、なんとブラインドデートで出会ったとの事!
「王子が私を迎えに来た!」とは、まさにこのこと。
メーガンもさぞかし、びっくりした事でしょう・・・。
ある筋では、ロンドンで行われていたセリーナ・ウィリアムズのウィンブルドンでの試合を見た際にヘンリー王子に出会ったとも報道されています。
では、ブラインドデートで、テニスの試合を見に行ったのでしょうか?
いずれにせよ、出会った直後に交際をスタートさせた二人は、2016年末ついに交際を認める声明を発表しました。
多くの人が、ネットで画像や動画を検索し、「誰だこの美女は!?」となりました。
メーガン・マークルはその年に最もGoogle検索された“時の人”となります。
また、共演者: パトリック・J・アダムスとふざけて撮ったキス写真(パトリックは古いものだと主張)を、パトリックがインスタに載せた事が大変な物議をかもし、
パトリック側は、写真を削除・・・どころか、Instagramのアカウントごと削除。



典拠: Instagram
パトリックにも別の恋人が居ましたが、火種はメーガンにも飛び火!
「ロイヤルファミリーになるかもしれない人が、節度ある行為を!」と騒動になりました。
普通の人がこんなことしても怒られませんが、
何をしても誹謗中傷や、クレームの的になるのは、気の毒です。
そして2017年11月に行った婚約発表と同時に、彼女の女優人生を終えることを決意しました。
2018年初めには、メーガンのインスタグラムとツィッターのアカウント閉鎖が発表されます。



デートするメーガンとヘンリー王子。
引用元:Extra
そしてついに、イギリスには珍しく晴天に恵まれた去る2018年5月19日、
ロンドン近郊のウィンザー城内の聖ジョージ礼拝堂にてヘンリー王子とメーガン・マークルの結婚式が行われました。
伝統的なイギリス王室に、初めて(諸説あり)アメリカの有色人種の血が入るという歴史的なロイヤル・ウェディングに世界中が沸き、大変な話題となりました。
結婚式出席者の中には、もちろん、メーガンを一躍有名にしたドラマ『SUITS/スーツ』の共演者たちも招待されました。
共演者達のロイヤルウェディング出席画像は、
このページ上部のそれぞれ俳優名をクリック!
また、ジョージ・クルーニー夫妻やデビッド・ベッカム夫妻、オプラ・ウィンフリーの姿も。



引用元:Time
この結婚を迎えるにあたり様々な問題に直面してきたメーガン。
アンチ・メーガンたちによる酷い誹謗中傷もありました。
イギリスの保守派の人々による有色人種のメーガンに対する人種差別発言。
再婚であること、ヘンリー王子より年上でることへの批判的意見。
鼻の美容整形疑惑。
メーガンの身内の揉め事に対して、面白おかしく掻き立てるゴシップの数々。
決して平たんな道のりではなかった彼女がようやく迎えた挙式で、イギリスの人々を前に、もう何の迷いもなく堂々と佇む姿。
ただただ本当に美しかった。
この結婚により、メーガン・マークルは「サセックス侯爵夫人」となりました。



引用元:Town & Country Magazine
新郎新婦の晴れ晴れとした幸せそうな姿と、
伝統を継承しつつも異文化を取り入れたセレモニーでこれまでになく寛容な姿勢を示した英国王室。
どこか明るい未来を期待できる、素晴らしい結婚式でしたね。
常に世界の注目を集める メーガン・マークルのファッション
挙式が近づく中、世界のメディアはメーガンが選ぶウェディングドレスの予想合戦が白熱しました。
式当日、首を長くして待つ私たちの前に姿を現したメーガンがまとっていたのは、英国人デザイナーのクレア・ワイト・ケラーが手掛けたジバンシィの純白のドレスでした。
露出を抑えた真っ白のシンプルなドレスは、36歳のメーガンの大人の色気を演出しつつ、彼女の美しい褐色の肌の色をより強調するデザインとなっており、
彼女のアイデンティティと意志の強さを示すには最適なチョイスだったのではないでしょうか。
何度も言いますが、本当に、美しい!(笑)



引用元:Hollywood Reporter
メーガンの上品で洗礼された雰囲気を助長するファッションセンスは、以前から常に世界の注目の的でした。
メディアがこぞって取り上げてきたドラマ内の衣装から私服まで、画像と共に少しご紹介します。



引用元:Brit + Co
2017年11月27日、婚約発表のフォトセッションです。
特徴的な真っ白なコートはカナダのブランド「The Line」のものだそう。
背景の芝生のグリーンに、真っ白はコートがよく映えること!
これも計算済みなのでしょうか…?
メーガンの美しい脚のラインにも注目が集まりました。
仲睦まじく手を握り合う姿がキュートなお二人でした。



引用元:Hello!
結婚前の北アイルランドでの公務でのファッション。
この日のベージュのコートはカナダのブランド「Mackage」のもの。
小ぶりのハンドバックは英国ブランド「charlotte elizabeth」のもの。
そして落ち着いたグリーンのスカートとバッグのカラーと合わせたパンプス。
なんとシックで上品な着こなしなのでしょう。



引用元:Pinterest



引用元:Popsugar
これらは『SUITS/スーツ』内でのファッション。
メーガンの品のある大人なエレガントな着こなしは、
日本女子にもオフィスファッションの手本になると大評判です。
シンプルかつセクシーなレイチェルの装いと立ち振る舞いに、主人公のマイクだけではなく世界中の視聴者がメロメロになりました。
最後に、ザ・私服のメーガンです。



引用元:People
さすが生粋のLAウーマン、こんなラフな格好も見事に着こなします。
どんなカジュアルな服を着てもどうしても上品さがにじみ出てしまうメーガン。
彼女のノーブルな雰囲気は、持って生まれた才能なのかもしれません。
とにかく、やはり脚のラインが美しい!!
コメント