こんにちは、「にぎわす.com」の Satokoです^^
ついに2021年で最終シリーズとなるのが発表されましたが、
依然としてものすごい人気を誇るドラマですね!
『ブレイキング・バッド』
(原題: Breaking Bad)
みなさん、観ておられますでしょうか?
その中から今日は、
ジェシー・ピンクマン役
アーロン・ポール
をピックアップしてみたいと思います!
アイダホ出身のアーロンですが、メキシコのお酒が好きなようですよ。
『ブレイキング・バッド』のメイン出演キャスト
主人公:ウォルター・ハートウェル・ホワイト・シニア役ブライアン・クランストン
・・・(日本語吹き替え:牛山 茂)
元教え子:ジェシー・ブルース・ピンクマン役アーロン・ポール
・・・(声優:茂木 たかまさ)
妻:スカイラー・ホワイト役アンナ・ガン
・・・(声:唐沢 潤)
息子: ウォルター・“フリン”・ホワイト・ジュニア役RJ・ミッテ
妻の妹: マリー・シュレイダー役ベッツィ・ブラント
妻の妹の夫(麻薬取締官): ハンク・シュレイダー役ディーン・ノリス
弁護士: ソウル・グッドマン役ボブ・オデンカーク
マイク・エルマントラウト役ジョナサン・バンクス
グスターボ・“ガス”・フリング役ジャンカルロ・エスポジート
ヘクター・“ティオ”・サラマンカ役マーク・マーゴリス
リディア・ロダルテ・クエール役ローラ・フレイザー
ドット・アルキスト役ジェシー・プレモンス
アーロン・ポール・プロフィール
名前: Aaron Paul(アーロン・ポール)
本名:
Aaron Paul Sturtevant
(アーロン・ポール・スターテバント)
生年月日: 1979年8月27日(40歳)
出生地: アメリカ合衆国アイダホ州エメット
活動分野: 俳優、プロデューサー、慈善活動家
出身校: センテニア高校(アイダホ州ボイシ)
身長: 173 ㎝
体重: 70 kg
胸囲: 97 ㎝
ウエスト: 81 ㎝
腕周り: 38 ㎝
好きなバンド: コーン(Korn/メタルバンド)
Instagram: Aaron Paul (@aaronpaul)
Twitter: Aaron Paul (@aaronpaul_8)
アイダホの田舎町から大都会ロサンゼルスへ! アーロン・ポールの生い立ちと学生生活
アーロン・ポール(Aaron Paul/本名:Aaron Paul Sturtevant )は1979年8月27日、
アメリカ・アイダホ州エメットに生まれました。
5人兄弟の末っ子で、姪っ子甥っ子はすでに14人もいるおじさんなんですって(笑)。
アーロンが生まれた場所はなんと自宅のバスルーム!
予定日より1ヶ月早い早産だったそうです。
このことは小さな町で大きなニュースとなり、新聞にまで取り上げられました。
アーロンのお父さん、この新聞を3部も買い占めたそうですよ。
その時からずっとアーロンが新聞や雑誌に載るたびに記事を切り取って
スクラップブックにまとめているそうです。
愛情たっぷりですね。
お父さんの仕事(バプティスト教会の牧師)の影響で、
小さい頃はアイダホ州のあちこちに引越しました。
そして教会の活動の一環で劇に参加するうちに、演じることが大好きになります。
その後アイダホ州ボイシにあるセンテニア高校に進み、本格的に演劇を始めました。
在学中に国際モデル・タレント協会がロサンゼルスで開催したコンテストで準優勝に輝き、
モデルエージェントとの契約にこぎつけます。
そして1997年に高校を卒業すると迷わずロサンゼルスへ行くことを決めました。
両親にとって、田舎町しか知らないアーロンがロサンゼルスに行くことはとても怖いことだったそうですが、
アーロンの夢のために「ノー」とは言わなかったとか。
本当に愛情たっぷりですね!
そしてアーロンは6000ドル(約64万円)の貯金片手に1982年製のトヨタ・カローラを運転してロサンゼルスに乗り込みます。
ロサンゼルスではユニバーサルスタジオの映画館でバイトしながらオーディションを受ける日々を送り、
主にコマーシャル出演で生計を立てました。
そうそう、アーロンが今の名前を使い出したのは、
本名の「Sturtevant(スターテバント)」が読みにくく、
オーディションでスタッフ受けが悪かたからだそうです。
「アーロン・ポール」だけなら、スラッと言えますもんね。
さあ、この後のポールの活躍を一緒に見ていきましょう!
ドラマ『クリミナル・マインド』 映画『ミッション:インポッシブル3』! アーロン・ポールのデビューと過去出演作品
アーロンのテレビデビューは1998年の『Even the Losers(原題)』、
映画デビューは2000年の『学園天国(原題:Whatever It Takes)』でした。
その後は2005年のドラマ『クリミナル・マインド FBI行動分析課(原題:Criminal Minds)』、
2006年の映画『ミッション:インポッシブル3』など、
数多くのドラマや映画に出演。
そして2008年、『ブレイキング・バッド』が始まりました。
アーロン演じるジェシーは元々、シーズン1で死んでしまう方向で筋書きが決まっていたそうです。
でもそれにアーロンが反論して、シーズン2以降も登場し続けることに決まりました。
その後アーロンは2010年、2012年、2014年と3回もジェシー役でエミー賞助演男優賞を獲得、
ジェシーはこのドラマに登場し続けるべきだったことを証明しました。
作中のジェシーは、ドラッグと深い関わりを持っています。
彼女と一緒にヘロインを使用して、彼女が死んでしまうシーンもありましたね。
あのシーン、アーロンは昔の彼女のことを思い出したそうです。
なぜなら、その彼女が麻薬常習者だったから。
「その彼女のことを本当に大切に思ってたんだ。
とてもきれいで天使のような心を持っていてね。
なのに麻薬を使い始めると、彼女の魂はどこかに消えちゃったんだ。」
引用元:Los Angels Times
麻薬をやめさせようと彼女の麻薬を捨てたりしましたが、
どうしても彼女を麻薬から引き離すことができず、
そのうち連絡が途絶えてしまったそうです。
そんな経験のある自分がジェシー役を演じることになったのは「クレイジーだ」というアーロン。
昔の辛い思い出も、ジェシー役好演の理由の1つだったのかもしれませんね。
さて、次ではアーロンのプライベートを見てみましょう!
インスタにはどんな写真が? アーロンの妻と家はどうなってる?! アーロン・ポールのプライベート
アーロンのインスタには、「DOS HOMBRES」というメスカル(Mezcal:メキシコの蒸留酒)がたくさん投稿されています。
実はこれ、『ブレイキング・バッド』で共演したブライアン・クランストンとアーロンが一緒に手掛けたお酒なんです。
2人ともお酒好きなんですね!
そんなアーロンは2013年5月26日、女優で映画監督でもあるローレン・パーセーキアンと結婚しました。
2人はアメリカの有名な音楽フェスティバル・コチェラで出会って友達になり、次の年のコチェラで恋に落ちたそうです。
そして2018年2月に第1子、ストーリー・アナベルちゃんが生まれました。
現在3人が住んでいるのはアーロンの故郷アイダホ州ボイシ。
5エーカーもの広大な土地に豪華なログキャビン風の家を建てて、
ロサンゼルスの喧騒から離れたのんびりライフを楽しんでいます。
5エーカーは換算すると約6120坪!本当に広大です!
ユーチューブに、この家を紹介する動画がアップされてますよ。
超豪華!
アーロンのお家紹介ビデオ! アイダホにある超豪華な家の全貌が明らかに!(英語)
こんな家で過ごしていたら、心がゆったりするだろうな。
ストーリーちゃんと3人で、幸せに暮らしてもらいたいですね。
さて、次はアーロンの俳優以外の活動を見てみましょう。
俳優だけじゃないぞ! アーロン・ポールの慈善活動
アーロンの妻ローレンは 、「Kind Campaign」という女の子同士のいじめ撲滅を目標に活動するチャリティー団体を設立した活動家としても有名です。
中学時代に学校の女の子から執拗ないじめを受け自殺を試みた苦しい過去から、この団体を設立するに至ったそうです。
そんなローレンの活動をアーロンも支えるようになり、2013年には「Kind Campaign」のための募金活動を行いました。
募金してくれた人の中から抽選で『ブレイキング・バッド』シリーズファイナル・オフィシャル公開視聴会に特別ご招待!という特典をつけたところ、募金額は驚愕の180万ドル(約1億9千万円)を達成!
募金システムに障害が発生するなど問題もありましたが、
アーロンは「特典人数を増やす」という太っ腹な対応で混乱を乗り切りました。
アーロンの妻ローレンも苦しんだ女の子同士の悪質ないじめ。
あまりスポットライトが当たることがないトピックですが、深刻な問題であることに変わりはありません。
これからもどんどん、世の中に訴えていってもらいたいです。
さあ、最後に、アーロンの最新作を見てみましょう!
アニメ『ボージャック・ホースマン』! そしてドラマ『ウェストワールド』! いつか来日も果たして欲しい! アーロン・ポールの準資産額と最新作
『ブレイキング・バッド』で大ブレイクを果たしたアーロンの準資産は、
1600万ドル、日本円にして約17億円と言われています。
これはすごいですね!
そんなアーロンの『ブレイキング・バッド』後の代表作としてまず挙げられるのは、2014年から続くアニメシリーズ『ボージャック・ホースマン』。
アーロンは声優としても活躍しているんですね。
そして2019年には
映画『エルカミーノ:ブレイキング・バッド THE MOVIE』が
ネットフリックスで公開された後劇場で公開され、
その後AMCで放送されました。
『ブレイキング・バッド』最終回の後のジェシーを描いたこの映画、
久々にジェシーになりきったアーロンの怪演が高評価を得ていますよ。
どんな展開だったのか、気になりますね。
そして2020年にはドラマ『ウェストワールド』のシーズン3にケイレブ役で出演しました。
『ウェストワールド』は真田広之や菊池凛子なども出演するSFドラマの傑作です。
アーロンの熱演、ぜひチェックしてみてください。
「主役を張るような役者じゃないし、変わったキャラクターを演じるのが好き」と自分を分析するアーロン。
いつか、来日も果たしてもらいたいですね。
キャラクター役者として今後どのような活躍をしていくのか、目が離せません!