マーティンフリーマン:ハリポタ出たいが中指立てちゃうかわいい毒舌ハリネズミ?!の2chの話題、年齢身長・性格、過去出演ドラマ映画など詳細

こんにちは、「にぎわす.com」のコブタです^^

 

今回NHK BSでも始まりました、大人気海外ドラマ

SHERLOCK シャーロック

みなさん、観ておられますでしょうか?

典拠: Sherlock : Hollywood Hates Me

 

その中から今日は、主人公ホームズの友であり、支え合う仲間!

ジョン・ワトソン役
マーティン・フリーマン

をピックアップしてみたいと思います!

典拠: Risky Fuel

J・R・R トールキンの映画『ホビット』にも、
主役:ビルボ・バギンズの役で出ておられましたね!

 

著名な作品にいくつも出ておられますが、役柄的にいつも難しい顔をしておられる時もありますし・・・さてさて、実際のマーティン・フリーマン、どんな感じの性格なのでしょうか!

 

ちょっとみてみたいと思います!

『シャーロック』のメイン出演キャスト

典拠: Digital Spy

シャーロック・ホームズ役ベネディクト・カンバーバッチ
・・・(日本語吹き替え: 三上 哲)

ジョン・ワトソン役マーティン・フリーマン・・・(声優:森川 智之)

メアリー・ワトソン役アマンダ・アビントン・・・(声:石塚 理恵)
マイクロフト・ホームズ役マーク・ゲイティス 
レストレード警部役ルパート・グレイヴス
ハドソン夫人ユナ・スタッブス 

ジム・モリアーティ役アンドリュー・スコット

ジョン・ワトソン役
マーティン・フリーマン プロフィール

~公式ホームページと宣材データ、出演番組より~

典拠: The Time Out London blog

名前: Martin Freeman(マーティン・フリーマン)

本名: Martin John Christopher Freeman
(マーティン・ジョン・クリストファー・フリーマン)

生年月日: 1971年9月8日(45歳)

出身地: 英国ハンプシャー州オールダーショット

活動分野: 俳優・声優

身長: 172㎝

体重: 70kg

出身校: 
サレジアン・スクール(サリー州チャートシー)、
ブルックランズ・カレッジ(サリー州ウェイブリッジ)メディア専攻

所属事務所: 
ユナイテッド・タレント・エージェンシー(US)、
CAM(英国)

Facebook Martin Freeman(更新頻度:低)

Instagram Martin Freeman(martingreeman._)

Twitter Martin Freeman(@Marfrman)(更新頻度:低)

なんだかカワイイ!
マーティン・フリーマンの生い立ちと学生生活

1971年9月8日、英国南部のハンプシャー、オールダーショットで、海軍の父:ジェフリーさんと、母:フェロメナさんとの間に生まれた、
本名: マーティン・ジョン・クリストファー・フリーマンさん。

若き日のマーティン
典拠: Pinterest

 

マーティンには、上に4人の兄姉が居て、

兄:ティム・フリーマンは、人気ポップ音楽グループ: Frazier Chorus フレイザー・コーラス(今は解散していて存在せず)の元メンバー。

その他、ベネディクト、ジェイミー(こちらも、ミュージシャンとウェブデサイナー)、姉: ローラが居る。

マーティンのお兄さんのバンド: フレイザー・コーラス
典拠: Alchetron.com

 

ご先祖は、英国&アイルランド系だそうで、おじいちゃん: レオナード・フリーマンは、軍医。

曽祖父: リチャードは、驚くべきことに、盲目のピアノ調律師で、教会のオルガニストを務めたり、キングストン・アポン・ハル地区で、音楽の講師をしていた事もある。

 

いとこのベン・ノリスは、スタンダップ・コメディアン。

マーティンのいとこ: ベン・ノリス(コメディアン)
典拠: WalthamstowScene

残念ながら、ご両親はマーティンがまだ小さな頃、離婚されたそうですが、それを期に一家は、ロンドンにお引越し!

 

9~14歳まで、英国スカッシュチームのメンバーであった。
(スカッシュって、テニスに似たスポーツです)

 

一緒に暮らしていた父:ジェフリーさんは、マーティンが10歳の頃に、心臓発作で亡くなってしまいます。

それを期に、マーティンはお母様の所に戻り、お母さんと、義理の父親: ジェームズさんと一緒に暮らすようになります。

 

子どもの頃のマーティンはと言えば、どうにも虚弱体質であったのか、喘息を患ったり、足も悪かったらしく、そのために後に腰の手術を受けている。

 

別に家庭自体が、敬虔なカトリック教徒であったわけではないらしいのですが、その後、中等教育を受ける年になったマーティンは、サリー州チャートシーにある、ローマカトリック教系の男子校: サレジアン・スクールへ進学。

サレジアン・スクール:チャートシー
典拠: dickens2012.org

ここでの宗教観が、以後信仰とご自身との関係に深い影響を及ぼしている。

 

 

そして、15才の頃に地元の青年劇団グループに参加するようになった。

当初の頃は、将来は本格的な役者になりたいとは思っていなかったようですが、高等教育を卒業後、由緒正しいザ・ロイヤル・セントラル・スクール・オブ・スピーチ&ドラマに進学した辺りから、俳優としてキャリアを積んでいくという決断を下したといいます。

ザ・セントラル・スクール・オブ・スピーチ&ドラマ
典拠: The Stage

そこから、マーティンの本格的な俳優としての活動が始まります。

マーティン・フリーマンのデビューと
過去出演ドラマ・映画作品

ザ・ロイヤル・セントラル・スクール・オブ・スピーチ&ドラマに進学したマーティンは、そこで、18以上ものTV番組や、14作品の舞台、他にもいくつかのラジオ番組に出演。

若き日のマーティン
典拠: Pinterest

1997年、ドラマ『The Bill(原題)』“Mantrap”の巻で、クレイグ・パーネル役。

 

また映画では、1998年短編映画『I just want to kiss you(原題)』でフランク役でデビュー。

 

 

2001年に始まった、巨大製紙会社(架空)を舞台にした、モキュメンタリードラマ『The Office(原題)』にティム・カンタベリー役で出演した後には、ティムの存在は一気に知られるようになり、この役柄が後々に至るまで影を落とした、と語っている。

ドラマ『The Office』
典拠: fanpop

ちなみに、モキュメンタリーって、架空の人物や団体、事件、出来事などをドキュメンタリー風に撮ってゆく手法ですよ。

 

ここからは、主要な作品に触れたいと思います。

2003年:
なんだかせつない恋愛映画『ラブ・アクチュアリー』ジョン役

映画『ラブ・アクチュアリー』
典拠: Universal Pictures Home Entertainment

これ、筆者もよりにもよって一人ぼっちで、観てしまったんですよ。
同僚がDVD貸してくれたので・・・・・・その時の物悲しさったら!

 

2004年:

喜劇DVD『Three Flavours Cornetto trilogy(原題)』には、
ファンタジーアクション映画『ショーン・オブ・ザ・デッドShaun of the Dead』(2004)、
パロディ映画『ホット・ファズ – 俺たちスーパーポリスメン!(原題: Hot Fuzz)』(2007)、
ファンタジーアクション映画『ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う!(原題: The World’s End)』(2013)の三部作が収録されました。

 

マーティンは『ホット・ファズ』に出演していますよ!

 

実写ライオンテレビ用映画『サバンナ スピリット~ライオンたちの物語~ (原題: Pride)』 では、フレック役の声優を務めました。

BBC制作ドラマ『サバンナ スピリット ~ライオンたちの物語~』
典拠: BBC

ちなみに、ダーク役を演じたのは本家『ロード・オブ・ザ・リング』でボロニアを演じた、ショーン・ビーンでした!

 

2005年:
コミックSF映画『銀河ヒッチハイク・ガイド(原題:The Hitchhiker’s Guide to the Galaxy)』

映画『銀河ヒッチハイク・ガイド』
典拠:collect SPACE

 

2009年:
コメディ映画『マーティン・フリーマンのスクール・オブ・ミュージカル(原題: Nativity!)』 

 

2010年~現在:
『Sherlock(シャーロック)』ジョン・ワトソン役

典拠: blastr.com

主役:シャーロック・ホームズを演じる、ベネディクト・カンバーバッチと共に、金色のツンツンした髪を持つマーティンは、二人のそのイメージと組み合わせから、「カワウソ&ハリネズミ」コンビと呼ぶファンも!

2012年:
ピーター・ジャクソン監督の大人気映画『ホビット 思いがけない冒険(原題:The Hobbit: An Unexpected Journey)』

映画『ホビット 思いがけない冒険』
典拠: Comic Book Brain

こちら、2002年公開の映画『ロード・オブ・ザ・リング(原題: The Load of the Rings)』シリーズ三部作の、ホビット:ビルボの若い時の物語ですね!

原作は、『ホビットの冒険』J・R・R・トールキン著。

マーティンは主役のホビット:ビルボ・バギンズを演じました。

典拠: Pop Wreck(oning)

愛嬌のある表情に、すっかり取り込まれた人も多かったのでは?

 

ちなみに、『シャーロック』では主役: ホームズ役のベネディクト・カンバーバッチもそのまんまのお姿は見えないものの、竜の声や、ネクロマンサーの姿(CG)で、登場しているので、是非ご覧あれ!

 

ここから、2013年:

第2作目『ホビット 竜に奪われた王国(原題:The Hobbit: The Battle of the Five Armies)』

 

2014年:

完結の第3作目『ホビット 決戦のゆくえ(原題: The Hobbit: The Battle of the Five Armies)』に至るまで、全3部作の全てにビルボ役出演し、実に1年以上もの間、撮影に臨んだという。

ホビット三部作
典拠: Creative Market

ちなみに筆者は、この三部作で、イケメン中のイケメン!
キリ役のエイダン・ターナーの虜になりましたけどね!

 

2013年:
SFコメディ映画『ワールズ・エンド 酔っ払い(原題: The World’s End)』オリヴァー・チェンバレン役

 

2014年:

犯罪系ブラックコメディドラマ『Fargo/ファーゴ』レスター・ナイガード役
こちらは、シーズン1では計10エピソードに。

翌年、2015年:
『ファーゴ』シーズン2では、“The Castle”の巻で、ナレーターを務めました。

 

映画『アイヒマン・ショー』
典拠: eichmann-show.jp

名物問題作監督レオ・ハーウィッツ映画『アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち』で、ミルトン・フルックマン役。

ナチの戦犯:アドルフ・アイヒマン裁判の撮影をめぐるカメラマン達の奮闘を描いた作品で、マーティンは主役を演じました。

声のニーズもすごいぞ!
マーティン・フリーマンの様々な活動

いくら小憎たらしい表情をしている時でも、どことなく愛嬌のあるマーティン!

そんなマーティンの活動は、俳優だけに止まりません。

録音中のマーティン
典拠: Freemanweb-Tumblr

 

2012年:

アニメ『ザ・パイレーツ! バンド・オブ・ミスフィッツ(原題: The Pirates! In an Adventure with Scientists! )』では“The Pirate with a Scarf”の巻で、声優として出演。

 

翌年、
CGアニメ『サンタを救え! ~クリスマス大作戦~(原題: Saving Santa)』でも、バーナード役で声優を!

 

毎回、色んな著名人が声優を演じる事で有名な『Robot Chicken(原題)』にも、シーズン8の“Zero Vegetable”の巻にも登場!
・・・なんかベジタリアンってだけで、マーティンが選ばれたようなタイトルですね!

パロディ人形劇『ロボット・チキン』
典拠:Gamer Fit Nation

 

2014年:
深夜コメディバラエティ『サタデー・ナイト・ライヴ』ではホストを務めた!

コメディ『Saturday Night Live(原題)』
典拠: Fanpop

これにはかつて、現在ゲーム・シェイカーズ出演中のマディシン・シップマンちゃんなど数多くの人が出演した!
現在でも続く、大人気番組!