こんにちは、「にぎわす.com」の Satokoです^^
今回は海外ドラマ
『シャーロック・ホームズの冒険』
(原題: The Adventures of Sherlock Holmes)
などに出演した名俳優!
シャーロック・ホームズ役
ジェレミー・ブレット

Source: Pinterest
をピックアップしてみたいと思います!
病気と闘いながら演技に全身全霊を注いだ、
まさに「ザ・俳優」と言えるのではないでしょうか。
『シャーロック・ホームズの冒険』 メイン出演キャスト

Source: Amazon.com
シャーロック・ホームズ役ジェレミー・ブレット
・・・(日本語吹き替え: 露口 茂)
ワトソン(13話目まで)役デビッド・バーク
・・・(声優: 長門 裕之)
ワトソン(14話目から)役エドワード・ハードウィック
・・・(声: 福田 豊土)
ジェレミー・ブレット・プロフィール

引用元:themisathena.wordpress.com
名前: Jeremy Brett(ジェレミー・ブレット)
本名:
Peter Jeremy William Huggins
(ピーター・ジェレミー・ウィリアム・ハギンズ)
生年月日: 1933年11月3日
出生地: 英イングランド・ウォリックシャー州バークスウェル
没年月日: 1995年9月12日(享年61歳)
死没地: 英イングランド・ロンドン・クラップハム
活動分野: 俳優、
出身校:
セントラル・スクール・オブ・スピーチ・アンド・ドラマ
(現ロイヤル・セントラル・スクール・オブ・スピーチ・アンド・ドラマ)
身長: 185 ㎝
趣味: 乗馬、ピアノ
特技: アーチェリー
超金持ちのお家柄! 歌が得意で俳優を目指す! ジェレミー・ブレットの生い立ちと学生生活

引用元:brettholmes.tumblr.com
ジェレミー・ブレット(Jeremy Brett/本名:Peter Jeremy William Huggins)は1933年11月3日、
英イングランド・ウォリックシャー州(現ウェスト・ミッドランド州)バークスウェルに生まれました。
お父さんは陸軍中佐、
お母さんはチョコレートで有名なイギリスのお菓子メーカー、キャドバリー社の経営一族出身という
裕福な家庭で育ちました。
お兄さんが3人います。
大きなお屋敷には使用人が何人もいて、
第2次世界大戦中には家を失った人を42人もかくまってあげたそうです。
どんだけ広いんだか!
子供の頃は近くの映画館に自転車で週4回通うほど映画が好きで、
村の劇にも参加します。

ちびっ子ジェレミー!
引用元:arthur-conan-doyle.com
学校はイギリスの超一流名門校イートンカレッジに進学。
趣味はアーチェリーと乗馬でした。
お母さんがアーチェリーの名手で、家族でアーチェリークラブに所属。
家では馬やロバを飼っていて、
「騎手になりたい!」と思った時期もあったそうですよ。
やっぱりかなりのお坊ちゃまですね。
そんなジェレミーには生まれつき「R」が上手く発音できない発音障害があり、
10代の時に手術を受けて矯正しました。
文字の読み書きが困難な「ディスレクシア」でもあり、
勉強にも苦労したようです。


それでもイートンでは歌の才能を発揮、合唱部で活躍します。

イートン時代のジェレミー
引用元:arthur-conan-doyle.com
イートン卒業後はロンドンのセントラル・スクール・オブ・スピーチ・アンド・ドラマで演劇を学び、1954年に卒業。
卒業と同時に舞台デビューが決まりますが、
ここである問題が持ち上がります。
「ハギンズ(ジェレミーの本名)」名を芸名に使うことを、
お父さんが許してくれなかったのです。
「俳優なんていかがわしい、一族の名が汚れる」
と考えたそうですよ…
厳しい!
でも勘当もしてないし、息子の舞台を何度も観に行ってるし、
お父さんなりの「喝」だったのかもしれませんね。
とにかく困ったジェレミーは、スーツのラベルに書いてあった店名
「Brett & Co.」の「Brett」
を拝借することに。
そんな感じで決めちゃうんだ(笑)。
こうして名俳優「ジェレミー・ブレット」が誕生しました!
映画『マイ・フェア・レディ』や舞台『ドラキュラ』など若い頃もかっこいい! ジェレミー・ブレットのデビューと過去出演作品

『ハムレット』のジェレミー
引用元:pinterest.de
舞台デビューは1954年。
劇場をアポなし訪問してオーディションにこぎつけ、
役をゲットしたそうです。
行動力ある!
同年、映画『魔人スヴェンガリ』(原題:Svengali)、
BBCのテレビシリーズ『Sunday Night Theatre』(原題)にも出演、
スクリーンデビューも果たします。
1961年、27歳の時には
舞台『ハムレット』で主役のハムレットを好演。
『ハムレット』を観たお父さんはジェレミーの演技にいたく感動し、
「ハギンズ名を使ってもいい!」
とまで言ってくれたそうです。
でももう「ジェレミー・ブレット」で名が通ってたし、
時すでに遅し…
厳格なお父さんですが、息子を応援し続けてたことがよくわかります。

映画『マイ・フェア・レディ』のジェレミー。これもかっこいい!
引用元:state-of-ambivalence.tumblr.com
1964年には大ヒット映画『マイ・フェア・レディ』にフレディ役で出演。
得意の歌も披露しますが、
実は吹き替えだったことを後年暴露しました。
ジェレミーも十分歌が上手いだけに悔しかったんじゃないかな。
しかし若い頃のジェレミー、本当にかっこいい!

『ドラキュラ』のジェレミー。これまたかっこいい!
引用元:elvisomar.tumblr.com
1978年には舞台『ドラキュラ』の米国ツアーでドラキュラ役に抜擢され、
デンバー、ロサンゼルス、サンディエゴ、サンフランシスコ、シカゴを回ります。
ジェレミー演じたエレガントでセクシーなドラキュラは話題をさらい、
舞台を観に来た女性の半分が
「このドラキュラなら襲われてもいい!」
と思うほど魅力的だったとか。
このかっこよさならわかる気がします。
そしてなんと!

ええ〜!ワトソンだったんだっ!
引用元:arthur-conan-doyle.com
1980年の舞台『シャーロック・ホームズ 血の十字架』(原題:Crucifer of Blood)では
ワトソン役を演じたんですよ!
ホームズになる前にワトソンだったんだ!
あるインタビューでこんなことを言ってます。
「(ワトソンを演じたことは)とても楽しかった。
テレビシリーズが決まった時、
ホームズ役にどうアプローチすれば良いかも教えてくれた。この2人の深い結びつきを知ることができたからね。」
引用元:Brettish.com
「暖かく優しいワトソンの方が自分っぽい」とも話してますよ。
インタビュー映像がいくつか残ってるんですが、
どれもユーモアたっぷりに話しているし、
実際は面白い人だったんでしょうね。
そして1984年、テレビシリーズ『シャーロック・ホームズの冒険』が始まります。

『シャーロック・ホームズの冒険』
引用元:podtail.com
「はまり役」と言われたホームズ役ですが、
演じるのは簡単なことではありませんでした。
第1・2シーズンの撮影は1983年から1985年まで続き、
その間は週末でさえホテルの部屋に閉じこもって台本と格闘。
1日の終わりに1杯楽しんでいたシャンパンが、
気がつくと1本飲み干すようになったそうです。
ホームズ役の重圧もありますが、他にも理由が。
それは…
妻との別れ、そして精神疾患との闘い ジェレミー・ブレットのプライベート

ジョアンとジェレミー
引用元:pinterest.com
最愛の妻、ジョアン・ウィルソンの癌でした。
演劇プロデューサーのジョアンとジェレミーは1976年に結婚。
お互い再婚でした。
ジェレミーは1958年、25歳で女優のアンナ・マッセイと結婚し、
翌1959年に長男のデイビッドが生まれましたが
1962年に離婚。
ジョアンにも2人の子供がいました。
ジェレミーは子供思いで、結果的に3人の子供の父親になったことは
「もったいないくらいラッキーなこと」
だと話しています。

ジェレミーと息子のデイビッド
引用元:pinterest.com
話を元に戻しましょう。
ジョアンの癌が判明したのは第1・2シーズン撮影中のことでした。
妻のそばにいたいジェレミーでしたがイギリスでの撮影は多忙を極め、
ジョアンのいるアメリカに戻ることができません。
そんな状況に、無茶苦茶いら立ってたんです。
でも、やっとアメリカに戻って放射線治療に付き添えるようになっても、
妻の過酷な治療現場を目の当たりに気絶してしまったそうです。
繊細なんですね。
カツラをつけてパーティーに出るなど一時期は回復したジョアンですが、
1985年7月4日にあの世へ旅立ちました。
53歳でした。
ジョアンはジェレミーより2歳年上で、
なんと誕生日が同じでした。
それだけ運命的な相手だったのかな。

仕事に励む在りし日のジョアン。一緒に写ってるのは名俳優のヴィンセント・プライス
引用元:pinterest.com
「史上最高の妻」を失ったジェレミーでしたが、
当時出演中だった舞台を最後までやり切り、
『シャーロック・ホームズの冒険』第3シリーズの撮影にも復帰します。
悲しみを乗り越えるため、仕事に没頭しようとしたんです。
でもそれは間違いでした。
ハイテンションが続き、ジェレミー曰く「脳をコントロールできない」状態に。
これは変だと感じた家族がジェレミーを病院に連れて行くと、
そのまま2ヶ月入院することに。
ジェレミーは「双極性障害」だと診断されました。
ずっと前から患っていたのに「俳優気質」で片付けられてたんです。
ジョアンの死を乗り越えようと「ボロボロだったのにフル回転してた」と振り返ってるので、
全てが爆発してしまったんでしょうね。
症状を緩和するためにリチウム錠が処方されましたが、
これが新たな問題を引き起こしてしまいます。
それは何かと言うと…
酸素マスク姿で撮影した『シャーロック・ホームズの冒険』第6シーズン! ジェレミー・ブレット最後の作品と死因

水が溜まってふっくらしたジェレミー
引用元:birminghammail.co.uk
薬の副作用で体内に水分が溜まり、太ってしまったのです。
その影響は演技にも現われ、
ジェレミーは素早い動きができなくなっていきました。
その上、心臓が人より2倍大きい疾患も患っていたし、
1日60本以上もタバコを吸うヘビースモーカー。
健康状態はどんどん悪化し、
1993年に撮影した第6シーズンは、車椅子・酸素マスク姿で臨んだそうです。
壮絶だ。
ジェレミーがホームズを演じたのは、
第6シリーズ最終話『ボール箱』(原題:The Cardboard Box)が最後になりました。
「ホームズのストーリーで一番心に残ることは?」というインタビューに、
ジェレミーはこう答えています。
「この物語は、今の時代には無い『男の友情』を描いた
素晴らしいエッセーなんだ。男同士の友情なんて、今や地に落ちてしまっただろ。
ホームズとワトソンの魅力の1つは、
このプラトニックな友情を分かち合っていることなんだ。」引用元:Hello! Magazine

ジェレミーとエドワード。男の友情です
引用元:hamllete.blogplot.com
ジェレミーとワトソン演じたエドワード・ハードウィックは、
実生活でも親交が深かったそうです。
「男の友情」を分かち合える、
素敵な仲間に囲まれてたんですね。
そして1995年9月12日、ジェレミーはロンドンの自宅で息を引き取りました。
死因は心不全。
まだ61歳でした。
ジェレミー最後の作品となった映画『モル・フランダース』は、ジェレミーが亡くなった後、1996年に公開されました。
ドラマ『ハウス・オブ・カード 野望の階段』のクレア役で有名な
ロビン・ライト主演の映画でした。

ジェレミーが亡くなってから今年で26年経ちますが、
彼のホームズは今でも私たちを魅了し続けています。

ジェレミーありがとう!
引用元:pinterest.com
稀代の名俳優ジェレミー、素敵な演技をありがとう!
そしてどうか、安らかにお眠りください。
コメント